日本橋七福神めぐりをした際、帰りがけに「隅田川大橋」へ寄り、先日入手したOLYMPUS STYLUS SP-620UZの使い心地も試してみました。
タイトル写真は永代橋に向かう屋形船を撮影したものですが、焦点距離が150mm程度にも関わらず圧縮の効果が良く出ていると思います。
隅田川大橋です。
隅田川に掛かる橋では唯一の二層型の橋であり、上層が首都高速になっています。
※ STYLUS SP-620UZで撮影:1/800sec F3.6 ±0.0EV 46mm相当 ISO80
水上バスの「ホタルナ」が隅田川大橋をくぐる瞬間を撮影しました。
あわてて撮影した割に綺麗に撮れたと思います。
前回のブログでは「ヒミコ」が駒形橋をくぐっています。我ながら似たような写真が多くて困ります。
※ STYLUS SP-620UZで撮影:1/80sec F5.6 ±0.0EV 280mm相当 ISO200
ホタルナが上流の清洲橋下で別の水上バスとすれ違った瞬間を撮影しました。
残念ながら右の水上バスの名称はネット上でも見つけることができませんでした。
※ STYLUS SP-620UZで撮影:1/250sec F5.6 ±0.0EV 280mm相当 ISO80
流石に10年以上前のエントリーモデル機種ということもあり、液晶の品質や解像度は現在のものと比べると見劣りしますが、意外にオートフォーカスの反応は良いようです。
そこそこのスピードの水上バスに対してもしっかりピントを合わせてくれました。
画像については解像感が低く、コントラストが高いという特徴的な画作りだと思います。
やはり同社のSTYLUS SP-820UZのほうが私は好みです。
あらためて確認するとやはり「道灌」ですね。ホタルナと同じページに掲載されているのに何でわからなかったのでしょう。
ふんわりとした今時にはない画質は性能の差かと思いましたが、CCDを使用しているからかもしれません。
また私は5年ほど前にE-520の標準レンズキットを9,000円で良品を購入しました。今は使う機会が少ないですが良いカメラだと思います。
駅からちょっと歩くのでアクセスが良いとは言い難いですが、撮影した場所は3つの橋が撮影でき、スカイツリーも見ることができるなかなか良い場所だと思いました。
水上バスや屋形船が橋梁撮影にいいアクセントを与えていると思っています。
私の行動範囲にはスズメとハト、カラスばかりです。
多摩川とかには他の鳥もいるのでしょうか、望遠カメラや望遠レンズを手にするたび私も鳥の撮影に憧れます。
違っていたら申し訳有りません
10年以上前のモデルでもまだまだ使えますね
当時はとても 複数台持ち なんで出来なかった物が安くなって買えるようになるのも魅力です
オリンパスなら今はe-510 520 がウォッチリストに入っています
まぁまだ欲求より理性が勝ってているので、買わないとは思いますが (^_^;)
手ぶれ補正故障の問題も有りますし
私は 家の周りにいる鳥たちの写真を撮って見たいです(^-^)