こんばんは
とうとうこんなタイトルになってしまいました
ここのところ断続的に安中へ81が入ることが多いので、自制心のない
私はついつい出撃してしまう有様ですが、どうもツイてない日々が続きます。
↑この日(日曜日)は10分遅れ。そういう日もあるよなぁ~
(なんとか抜けてますが、ヒヤヒヤ~)
↑~して、何故か月曜日に工臨、やな予感大。
この日も安中遅れ~、ミスターオクレ~♪
??一体どうなってんの??連夜遅れて来るとは・・・
冴えわたる桃太郎の引きの弱さ~~って、笑い事ではなくなってきまして、
火曜日も灯油買いに行くついでに見る鉄してきたら定時に通過・・・
こりゃどうも私が構えると安中遅れて被ると言う事?
偶然もここまで来ると恐ろしいですが、水曜日出てなお遅れたら
「認定」ということにしましょか!(^^ゞ
~で、水曜日↓
惜しい~!認定ならず~!!
「認定」って何の認定なの?
ちょっと富士・はやぶさ号の事を書きます。
2009年3月14日の朝は気持ちが複雑な日でした。もう2年も経ちましたか・・・
前夜は遅くまで仕事をしていて、帰宅が23:00頃であったと記憶してます。
朝、知り合いが乗ってきたサンライズを東京駅で出迎えたあと食事を
一緒にとり、そのかたは疲れていたので置き去りにして熱海を目指します。
かなりの雨が降っていましたが、遅れている富士・はやぶさ号が気になって
熱海でいいのか、その先まで行けるのか、迷いに迷っていました。
答えを熱海にしましたが、決断に丸っきり自信がありませんでした。
熱海駅、強い雨の中待っていますと一人の鉄っちゃんが私のところへ来て、
列車が来たら横断幕を出すので記念撮影をして欲しい、と頼まれました。
スゴク立派な横断幕でして、快諾をして列車を待ちます。
列車が入って緊張の極みの中、彼らは横断幕を掲げて彼のEOSで連写!
うまく撮れたかどうかはわかりませんが、精一杯撮ったつもりです。
</object>
YouTube: 2009. 3.14寝台特急富士・はやぶさ号終列車 惜別の熱海駅【涙雨】
ビデオを構えている以上、エヘン虫や独り言などご法度で、呼吸さえ
気を使いますが、この日ばかりは叫んでもいいかな~って思いましたが
胸が一杯になってしまい、声を出せませんでした
が、横断幕の彼らが目一杯の声を上げてくれて、自分の代弁をして
くれた気さえします。
他の駅でこの様な事があったかは知る由もありませんが、誤爆の多い
私にしては、熱海は間違いじゃなかったのかな~?と思います。
余談ですが横断幕の彼らは二人いて、一人とは偶然にも米神で
再会することになります。(583系東海道120周年の時でした)
実はお二人は筋金入りの鉄っちゃんでした。
鉄やってればまたどこかで再会できるだろう楽しみは常にあります。
熱海を出て東京駅に戻ると大変な人出・・・
置き去りにしてきた彼もすっかり疲労から回復して脚竿で待機。
到着アナウンスの「九州からの到着です~」が一番印象に残ってます。
昼前に回送が品川に向けて発車、私も帰途につきます。
帰りの電車の中、もう来週からこんな事しなくていいんだなぁ~って思うと
肩の荷を降ろした気がしましたが、何故か複雑です。
その夜、品川へ返却を撮りに行くことにしましたがやっぱり複雑な気持ちで
撮り続けました。
この日だけは全く眠くならなかったから不思議です。なのでスゴク長い一日
でした。
今思い起こすと、この日を境に迷ったらやってみよう精神が得られたと
思います。
ほどほどにやっていくのが宜しいようです。
無駄話をながながと申し訳ないですm(__)m
さて、やらいでか・・・ウンチクコーナー。
今回はEL出力ランキング。
チャンピオンは言わずと知れたこのおかたです~
↑EF200(1時間定格出力6000kw)
以下
2位EH200(4520kw)
3位EH500(4000kw)
4位EF66(3900kw)
5位EF210(3390kw)
同位EF510(3390KW)
7位EF65(2550kw)
8位EH10(2530kw)
9位DF200(1920kw)
10位EF58(1900kw)
この1時間定格出力というのが曲者ですが、この2~4倍くらいは短時間なら
負荷をかけられるはずです。
電気をバカ食いするから大出力、ではありませんで均衡(出力と軸重)の
とれたカマが良いカマであると思います。
EF81やEF57は除外させて頂きました。ファンのかた、すいません。
次回は「レール」、について語らせて頂きます。
最後にかつての特急牽引機を。
なんでも510号機が大宮にいるそうな・・・
見ているだけでシミジミ~とします♪
それではお休みなさい~zzz
なんと!鉄っちゃんも撮ってたんですね。
今度特集記事にして是非見せて下さいm(__)m
近い将来、ですか・・・
「その時」がやってきた時振り返ってみて、自分なりに完結
できる状態にもっていっておけば意外と「その時」を受け入れ
られる気がします。言うは易しですけど・・・
しかしそのためにはこの半年間は貴重です。
枚挙にいとまがない、とは言いますが、私の場合
暴挙にいとまがない、になります(^^ゞ
下り最終を有楽町駅で見送りました
写真は一切取らず手を思いきりふっていました
13日の上り富士はやぶさで撮り収めで後は見送ろうと
有楽町駅通過でも運転士さんはお礼のホイッスルを鳴らしてくれたことを今でも忘れません
近い将来 あけぼの号 でこの思いをするのかと
もしかするとそこでいったん鉄をやめるかもしれません
来週恐らくこれが最後であろう
ボンちゃんのTDR団体が来ます
EF81も沢山撮りました
EF65PF機原色をあと少し写せればよいと思ってます
今走る昭和鉄
複雑な思いで毎日流してます