夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2024.11.16撮影記(勝沼ぶどう郷駅、初狩~笹子、馬橋~北松戸)

2024-11-17 02:52:34 | 鉄道

カシが中央線に入るとなぜにこうも盛り上がるのか、不思議です。

中央線沿線は鉄の分布が濃いのかどうなのかはそんな統計など有りませんから単純に区間距離だけの話しであると思われます。

東北線と中央線の距離であれば鉄数が一定なら東北線は薄くなって当然てことですが、しかし中央線カシオペアは鉄多過ぎです。

武蔵野線は人口に比例して鉄が出ないところはありませんね。

今回は地元より多少人口の少ない山梨に行ってみます。

行くのはいいんですが、朝の中央道の相模湖渋滞を避けるには4時出必須です。出がけにモタモタしてたら5時前出発。やはり小仏トンネルと相模湖でヤラれます。

圏央道から中央道の交点だから仕方ない。裏高尾なんか今回もスゲぇでしょうね。新井踏切もだなぁ

15時の通過だからもっと遅く出てもいい考えもありますが、何があるかわからない現場ってのはやはり余裕を取っておいて裏目に出ることはありません。

むしろ正解判断であったことのほうが多かった気がします。段取り9割って言葉は鉄活にも当てはまりますね。早めに現場入りすることも段取りです。

しかし行って呆けてるのもなんなので勝沼ぶどう郷駅前にあるEF64-18にヘッドマーク添えて一発撮っておく企画を立てます。

事前にマークを正規位置に取り付けてもよいか甲州市役所 観光商工課  施設管理ご担当様 に問い合わせてみますが、回答は

「車体に何か貼ったり取り付けたりはNGです」でした~ 当然です。

ならばマークをステップあたりにオブジェとして置いて撮っておこうと準備します。準備してますと・・目ざとい鉄に見つかります。

AM730に既に現地待機している鉄もスゲぇ~

よし、このヒトに手伝ってもらっちゃおう!

取り付けられない事情を話して、手で掲げるから正規位置あたりで撮ってみてくださいと依頼。 やってみると・・もう涙ぐましい行為ですけどそれらしくはなるな。

1エンド、2エンド 同じことやって撮影会始めます。8時に終了。超早朝撮影会でした。Twitterに上げてもいいよと話すと、載せるのは通過後にしておきますって。

通過前に上げると何事かと鉄わんさか押し寄せるし、通過後で大正解。本当に載せてくれました。「きたきつね」さん、お疲れ様でした。

↓1エンド側  Twitter記載は2エンド側 「きたきつね」さんのアカウントは簡単に見つけることができました。

EF64-18 がヘッドマーク付けて弟(1032号機)はカン無しで働いている構図、惜しかったなぁ~♪

ミッション半分終わった~

勝沼ぶどう郷なんてもう来ることはないだろうから大日影(おおひかげ)トンネルを見学します。

行って戻って40~60分。これから夕方までに松戸まで行かねばならないからやめておきます。駅からここに来るまでの階段でもうヒィヒィ言ってますしね。

ついでにホームに出てトンネル出口を見てみます。

障害物多過ぎてバエないな・・

撮影料お支払して撤収です。もう来ることは無い。さらばだ。

現地行きます。

なんだか雲行き怪しいな~ 降ってきそうだな~

ここは試運転の時来てますが、さすがに本運転は集まります。大半のかたは笹子駅から徒歩。1.5km、20分くらいだそうです。

私じゃ30分だな。もう小学2年生くらいの機動力しかありませんから雨でも降られたら行き倒れます。

ここは写真で構図作るの難しそうだ。来るヒト来るヒト皆右往左往でなかなか決まらない。いや、大変だ~

通過30分前にJRさんの見回りが来ます。

問題はココ↓

試運転の時に3人くらいゲリラ戦法で撮っていたようですが、グレーブラックなゾーンなようです。左に倒れかかる広角構図。上げた人はいませんが、

恐らく上げられないのでしょう。勝手踏切に見えなくもないな。

そこは撮れないのでしょうか?って大声で問い合わせたら、「境界外ではあるから入ってもいいのだけれど、下り線運転士はヒトが

侵入しているかわかりにくいところなので危険と判断したら緊急停車する場所です」と回答頂きました。

てことはカメラを置いて遠隔操作するぐらいならって思うかたいるでしょうけど、危うきに近寄らない方が良いと考えます。

ご苦労様でした。結局ここには誰も来ませんでした。

しかし寒い! 指、かじかみました。気温12℃。12月は霜降りですね。

警察の巡回もあります。大変だ~

やはりポツポツきます。なんかそんな予感してましたが、ポツポツで済みそうなので雨天換装なしです。いったれ!

時間ですが接近報少し早いな・・なんと353あずさが登場 この日のあずさ号は30分くらい乱れてましたね。韋駄天を先に送ってのんびり列車は定時です。

濡れ始めですしね、激しく砂撒きまくっての登坂です。

砂で白い余韻が残っていましたね。

通過後本降りになりました。

ココ、Twitterで上げられてしまいましたね。仕方ありません。

YouTube

2024.11.16臨時特急列車カシオペア号(中央線)【砂を吐く山男】

さて、ファイナルミッションは馬橋~北松戸。中央道~首都高4号線~C1~7号線~外環~水戸街道 で北松戸か・・

行路は真っ赤っか・・現場1540に出て次現場1940着の4時間コース。途中で余裕コイて休憩取ってたらアウトでしたね。事故も工事もなくただの混雑でした。

何を思ったのか北松戸で全然違うパーキングに入ってしまい気付くまで時間かかりました。キテるな・・

頼りにしていたスバルの工場照明が2030にバッツリと消灯。my got~

仕方ない、道路照明だけで勝負だ。馬橋駅も北松戸駅も明るいけど、自分のところだけ暗いから参りました。雨もポツポツきてるし、も一回my got~

2053くらいから「カイソクノボリ接近」を受信します。

光源がなきゃカマ番も見えないな・・

カマ番がどこで見えているかキャプチャしてみます。

4カットのみでした。かろうじて映ってる程度。全滅かと思ってたんですけど、ロービームでなかったらアウトですね。

緩行線、ナイスな登場でした

YouTube

2024.11.16臨時特急列車カシオペア号(常磐線)【支線~本線】

ヘロヘロ状態で帰投です。今日は長かったな

お会いした方々、お疲れ様でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿