昨年 イレクターパイプ棚を作りましたが、基礎が いいかげんだったので、
台風や カボチャ ニガウリなどの重さで 沈下してしまった支柱が出てきてしまいました。
左側の 2箇所が異常に沈み込んでしまったので、
レンガを組んで 支柱を浮かせた状態で 水平をとり 地面を掘って、底に 石ころをはめ込みました。

掘って 素手で ほじくり回していたので 爪の間に 土が入り込んでしまい、マル一日指先が痛くて どうしようもありませんでしたが、一日で痛みが引きました。
棚の上には 竹を組みますが、本数が足りないので 明日のドンド焼きの 後に残った竹を頂いて 完成させようと予定しています。

今日は 台場で 会社の新年会があり、ブログ更新が遅くなってしまいました。


ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
台風や カボチャ ニガウリなどの重さで 沈下してしまった支柱が出てきてしまいました。
左側の 2箇所が異常に沈み込んでしまったので、
レンガを組んで 支柱を浮かせた状態で 水平をとり 地面を掘って、底に 石ころをはめ込みました。

掘って 素手で ほじくり回していたので 爪の間に 土が入り込んでしまい、マル一日指先が痛くて どうしようもありませんでしたが、一日で痛みが引きました。
棚の上には 竹を組みますが、本数が足りないので 明日のドンド焼きの 後に残った竹を頂いて 完成させようと予定しています。




ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
