このところ毎日会社帰りに 畑に行っていますが、オクラは毎日何本か収穫できています。
一番右の株で 今日初収穫の“エメラルド”は、後から タネを蒔いて育てたものですが、勢いが強く 先に苗から植えたのと同じくらいの大きさになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/f96c14c29532c0ffd8d13ad24a37eb2f.jpg)
葉を見ると 葉が丸まっているところが幾つもありました。これは昨年あった葉巻き虫 だと直感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/8622b2c2afee2fd6b9e6c10860252b6c.jpg)
丸まった葉を 広げてみると、すばしっこい幼虫が居ました。1株だけに 10匹くらい居ました。
夕方は 蚊が多くて 腕がボコボコになってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/2f77b6e57f53189443abd43a0a0a7582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
一番右の株で 今日初収穫の“エメラルド”は、後から タネを蒔いて育てたものですが、勢いが強く 先に苗から植えたのと同じくらいの大きさになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/f96c14c29532c0ffd8d13ad24a37eb2f.jpg)
葉を見ると 葉が丸まっているところが幾つもありました。これは昨年あった葉巻き虫 だと直感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/8622b2c2afee2fd6b9e6c10860252b6c.jpg)
丸まった葉を 広げてみると、すばしっこい幼虫が居ました。1株だけに 10匹くらい居ました。
夕方は 蚊が多くて 腕がボコボコになってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/2f77b6e57f53189443abd43a0a0a7582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。