HCで会員10%割引き=14万5,620円で 注文していた 耕運機HONDA“サラダ”が、ついに入荷したので、引き取りに行きました。

注文の際、春秋限定色のグリーンがあればと言っていたら、来ましたよ。

箱から出すのにちょっと苦労しました。

“こまめ”と比べると 二回りくらい大きいです。全長が長いって感じですか。

エンジンオイルが同封されているかと思いきや、入って無いじゃないですか。補充用オイルがあったので良かったですが、

オイルを入れて、エンジンをかけようと 取っ手を引っ張ろうとしたら、穴の奥に入ってしまいました。ボディを分解して 取っ手を取り出し、気を取り直して 再び引っ張りました。
紐を 凹に引っかけないと 奥に入ってしまう構造になっているので、ちょっとユーザー泣かせでないですか?これ以外は不満無し。

ガソリンを少し入れて 通路部分を試し耕ししてみました。エンジン音が静かじゃないですか。ちょっとギアチェンジが入りずらいですかね。

自走してくれるのと 刃がホンダ特許の 外刃と内刃が逆回転するので、硬い土でも車体が跳ね返される事も無く 食い付くように耕してくれました。アッと言う間に 往復です。

明日、1年間会社から借りていた“こまめ”を返します。
ご苦労さんでした“こまめ”チャン。



訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

注文の際、春秋限定色のグリーンがあればと言っていたら、来ましたよ。

箱から出すのにちょっと苦労しました。

“こまめ”と比べると 二回りくらい大きいです。全長が長いって感じですか。

エンジンオイルが同封されているかと思いきや、入って無いじゃないですか。補充用オイルがあったので良かったですが、

オイルを入れて、エンジンをかけようと 取っ手を引っ張ろうとしたら、穴の奥に入ってしまいました。ボディを分解して 取っ手を取り出し、気を取り直して 再び引っ張りました。
紐を 凹に引っかけないと 奥に入ってしまう構造になっているので、ちょっとユーザー泣かせでないですか?これ以外は不満無し。

ガソリンを少し入れて 通路部分を試し耕ししてみました。エンジン音が静かじゃないですか。ちょっとギアチェンジが入りずらいですかね。

自走してくれるのと 刃がホンダ特許の 外刃と内刃が逆回転するので、硬い土でも車体が跳ね返される事も無く 食い付くように耕してくれました。アッと言う間に 往復です。

明日、1年間会社から借りていた“こまめ”を返します。
ご苦労さんでした“こまめ”チャン。



