カボチャ スイカの敷き藁用と 土を軟らかくするためにと植えた 大麦を収穫して 麦茶を作ってみました。まずは 水で良く洗って、
本当は 一旦乾燥させてから煎るのでしょうが、フライパンに蓋をした状態で 火にかけました。
そのまま数分すると パチパチと弾ける音がしてきます。香ばしい臭いと 色が茶色く変わってきたら、終わりにします。
出来た麦を 袋に入れて
麦茶を作りました。色と 味は薄いですが、香ばしくて 自家製麦茶に満足しています。両親からも また持ってきてと リクエストがくる程です。


訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。