昨日の続きです。有機石灰で水分を取り除いたら、
うまくタネが蒔ける状態になりました。でも、タネの量が蒔く場所に対して少ない気がしてきました。
この場所は、お隣のYさんとの境で、事前に畝を作っていたところです。マルチは面倒なので、液体肥料の底でタネを蒔く溝を作りました
1箇所に5粒ずつ蒔きました。
それから、この日芋蔓を退けて畝を作ったところもマルチ無しでタネを蒔きました。タネが少ないと思ってましたが、5×数列 蒔けなかったくらいだけの誤差でした。
今日は、鈴木先生を偲ぶ会で、早朝だけ畑に行ってきました。
にほんブログ村
うまくタネが蒔ける状態になりました。でも、タネの量が蒔く場所に対して少ない気がしてきました。
この場所は、お隣のYさんとの境で、事前に畝を作っていたところです。マルチは面倒なので、液体肥料の底でタネを蒔く溝を作りました
1箇所に5粒ずつ蒔きました。
それから、この日芋蔓を退けて畝を作ったところもマルチ無しでタネを蒔きました。タネが少ないと思ってましたが、5×数列 蒔けなかったくらいだけの誤差でした。
今日は、鈴木先生を偲ぶ会で、早朝だけ畑に行ってきました。
にほんブログ村