落合さんの苗の“緑積”です。
不織布を被せていると中が見えません。今回捲ってみたら、側花蕾が大きくなっていて食べごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/dd722d631d0bbf939dae78ade875dcfc.jpg)
他の株の頂花蕾と比べると、1株から収穫できた4個の側花蕾が立派であることが分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/0ae6a6f40583154c2f1c9ee423e5c2d5.jpg)
“緑積”の側花蕾は、幅広く四方に茎が伸びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/f4b10f70705585de2f7129fa77201427.jpg)
なかなか良い出来でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/9abf773b73330db203f466a990b69b34.jpg)
これなら側花蕾だけ袋に詰めても、売れるでしょう。“緑積”は、私のお勧め品種になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/fc5d5e62feae59ce795897d2a8acf60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
にほんブログ村
不織布を被せていると中が見えません。今回捲ってみたら、側花蕾が大きくなっていて食べごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/dd722d631d0bbf939dae78ade875dcfc.jpg)
他の株の頂花蕾と比べると、1株から収穫できた4個の側花蕾が立派であることが分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/0ae6a6f40583154c2f1c9ee423e5c2d5.jpg)
“緑積”の側花蕾は、幅広く四方に茎が伸びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/f4b10f70705585de2f7129fa77201427.jpg)
なかなか良い出来でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/9abf773b73330db203f466a990b69b34.jpg)
これなら側花蕾だけ袋に詰めても、売れるでしょう。“緑積”は、私のお勧め品種になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/fc5d5e62feae59ce795897d2a8acf60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/yasai/img/yasai88_31.gif)