ジャガイモを植え付けたというブログを見かけるようになってきましたが、私のところではまだちょっとだけ先になります。昨年の春に仕込んでできた自家製腐葉土を、袋に詰めて第三菜園に持って行きました。
全体に投入したかったのですが、量が少ないんでこんなもんです。畝間を狭くして4列にしようか迷いましたが、土寄せを楽にするために畝間80cmにこだりました。マルチをする方法もありますが、高温になり過ぎて悪影響する感じなので、普通にやります。

サラダで耕した後、植え付け前に雨が降ると整地が大変になるので、柔らかい内にアメリカンレーキで、

整えました。
3月13日線引きして、30cm間隔に種芋を植え付ける予定です。

晴れると良いな。



にほんブログ村
全体に投入したかったのですが、量が少ないんでこんなもんです。畝間を狭くして4列にしようか迷いましたが、土寄せを楽にするために畝間80cmにこだりました。マルチをする方法もありますが、高温になり過ぎて悪影響する感じなので、普通にやります。

サラダで耕した後、植え付け前に雨が降ると整地が大変になるので、柔らかい内にアメリカンレーキで、

整えました。
3月13日線引きして、30cm間隔に種芋を植え付ける予定です。

晴れると良いな。



