午前中小雨でだったので、土が湿っていて畝作りは出来ません。そんな日は収穫以外に何をしましょうか?
中心から左側がプロ農家の方の畑です。
雑草が急激に伸びてきましたので、除草する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/c06cbc2c8478d88b3033b17e6a171cab.jpg)
草欠きで奥までカリカリ作業していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/5e2db0b79ffb7af630609821a372c1f2.jpg)
その後これで寄せておかないと、せっかく欠いた雑草がまた根付いてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/da95697b4656e27576866bfbbb99f184.jpg)
研修生のイトマンからもらったマットは、役に立っています。やはり作業を軽減するにはこれしかありませんね。安くて丈夫な草避けシートを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/b3c5fd6e0c901f09e896bcf37147bd62.jpg)
それから、手乗りハスを植えつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/a8998bc77ad70a351f9b2534b8932a7a.jpg)
レンコンが見えます。小さな容器の中で芽が伸び始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/49de3af0189aa423502e49ec513ed443.jpg)
容器は切花が入っていた桶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/2f7e44fdc28c70dcdcec46ef1a7e0b49.jpg)
土を入れて、株を埋め込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/5763c83ccd2d137770d866f4348a96b0.jpg)
水を入れて完了です。日の良く当たる場所が良いそうです。これなら畑の都合で移動できるし、ボウフラ対策で金魚でも飼いましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/1133d90693fccf59051735017090aa71.jpg)
後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
にほんブログ村
中心から左側がプロ農家の方の畑です。
雑草が急激に伸びてきましたので、除草する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/c06cbc2c8478d88b3033b17e6a171cab.jpg)
草欠きで奥までカリカリ作業していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/5e2db0b79ffb7af630609821a372c1f2.jpg)
その後これで寄せておかないと、せっかく欠いた雑草がまた根付いてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/da95697b4656e27576866bfbbb99f184.jpg)
研修生のイトマンからもらったマットは、役に立っています。やはり作業を軽減するにはこれしかありませんね。安くて丈夫な草避けシートを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/b3c5fd6e0c901f09e896bcf37147bd62.jpg)
それから、手乗りハスを植えつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/a8998bc77ad70a351f9b2534b8932a7a.jpg)
レンコンが見えます。小さな容器の中で芽が伸び始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/49de3af0189aa423502e49ec513ed443.jpg)
容器は切花が入っていた桶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/2f7e44fdc28c70dcdcec46ef1a7e0b49.jpg)
土を入れて、株を埋め込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/5763c83ccd2d137770d866f4348a96b0.jpg)
水を入れて完了です。日の良く当たる場所が良いそうです。これなら畑の都合で移動できるし、ボウフラ対策で金魚でも飼いましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/1133d90693fccf59051735017090aa71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/yasai/img/yasai88_31.gif)