昨年6株のゴーヤを植えましたが、今年は4株にしました。同じ場所で栽培するため、全て接木のメーカー苗です。近くのコーナンで毎年購入しています。一番左の“願寿”は特売で税別150円と安かったです。
また昨年との違いは、黒マルチをした事です。マルチで地温が上がって豊作万歳を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/ff98b7dc5554fa8dd01ed2be80a21fa9.jpg)
風対策でカボチャの行灯を外して被せておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/1cce42008565b8f670c22259272f9f12.jpg)
カボチャは、ツルが伸び始めてきました。風であおられないように、支柱を使って固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/d6fe521299a0b0909220ca01a0fe2b04.jpg)
1箇所だけネキリ虫にやられたようなので、新しくタネを買って蒔きなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/89b1d9c2078ba1d54e96afb555499209.jpg)
第一菜園のゴボウ栽培でも、1袋だけネキリ虫が大量発生していてこれも蒔きなおしです。ネキリ虫はいったい何を考えているのでしょうか?何も無くなってしまったら終わりでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/6ff150dba2ee00212d49d73a69c4d94d.jpg)
後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
にほんブログ村
また昨年との違いは、黒マルチをした事です。マルチで地温が上がって豊作万歳を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/ff98b7dc5554fa8dd01ed2be80a21fa9.jpg)
風対策でカボチャの行灯を外して被せておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/1cce42008565b8f670c22259272f9f12.jpg)
カボチャは、ツルが伸び始めてきました。風であおられないように、支柱を使って固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/d6fe521299a0b0909220ca01a0fe2b04.jpg)
1箇所だけネキリ虫にやられたようなので、新しくタネを買って蒔きなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/89b1d9c2078ba1d54e96afb555499209.jpg)
第一菜園のゴボウ栽培でも、1袋だけネキリ虫が大量発生していてこれも蒔きなおしです。ネキリ虫はいったい何を考えているのでしょうか?何も無くなってしまったら終わりでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/6ff150dba2ee00212d49d73a69c4d94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/yasai/img/yasai88_31.gif)