スナックエンドウの収穫が最盛期なんですが、時間がありません。
そんな中、小袋に入れるのイライラしてましたが、コップの底に穴を空けてみました。

簡単袋に入れられました。夏野菜のナスを入れる時もくっ付いて大変なので、何か良い方法を考えなくっちゃ

第二菜園では、自宅のベランダでタネを蒔き 昨年の12月6日に定植したキャベツ を初収穫しました。

昨夜も会社に泊まって。これが最後になりますね。

そんな中、小袋に入れるのイライラしてましたが、コップの底に穴を空けてみました。

簡単袋に入れられました。夏野菜のナスを入れる時もくっ付いて大変なので、何か良い方法を考えなくっちゃ

第二菜園では、自宅のベランダでタネを蒔き 昨年の12月6日に定植したキャベツ を初収穫しました。



