ニンジンは、第一菜園ではネコブ病で良いニンジンが採れなかったので、昨年あたりから第三菜園で栽培して上手く出来ていますが、我が家の料理長はニンジンが好きでないようで消費が進まず春ニンジンが50株くらい残っていました。
大株になっていて抜いてみると、割れていたり傷んでいたので全部抜いて処分しました。

秋蒔きからはニンジン臭さが無い?“金時ニンジン”にしてまして、やっと1本に間引きをしましたがちょっと遅かったかも。




11/19(月)アクセス状況
閲覧 2,349 PV DOWN!
訪問者 518 IP DOWN!
トータル
閲覧 4,982,397 PV
訪問者 1,526,627 IP
ランキング
日別 1,155 位 DOWN!
週別 1,037 位 DOWN!
大株になっていて抜いてみると、割れていたり傷んでいたので全部抜いて処分しました。

秋蒔きからはニンジン臭さが無い?“金時ニンジン”にしてまして、やっと1本に間引きをしましたがちょっと遅かったかも。




11/19(月)アクセス状況
閲覧 2,349 PV DOWN!
訪問者 518 IP DOWN!
トータル
閲覧 4,982,397 PV
訪問者 1,526,627 IP
ランキング
日別 1,155 位 DOWN!
週別 1,037 位 DOWN!