私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ジャガイモの種を購入しました

2013年01月23日 19時51分05秒 | イモ類
HCではジャガイモの種が売っていましたので、“男爵”1kg(258円)×2 “キタアカリ”1kg(298円)を買いました。

昨年は 10玉入り1kgの“男爵”を半分に切って20玉にして 50g=1株当たり1kg収穫できた ので、約20倍になりました。という事は 今年は3kg×20倍で=60kg収穫できるかな? って感じです。

ジャガイモの種イモには、2S~Lサイズで売っていますが、植え付けは1個50gぐらいがベストだそうですので、1kgで10玉入っているのを好んで選んでいます。

畑が2箇所あるのに 1本しか無かったので、買ってしまいました。(999円の10%引きです)この商品 安いのに使いやすいですよ。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2013-01-23 21:17:18
こんばんは♪
999円の10%引きのこの道具は、どのように使うんですかー?
初めて見るよ~な!
返信する
ジャガイモ (Heyモー)
2013-01-23 23:37:54
こんばんは!
早いですね もうジャガイモの準備ですか
昨年はキタアカリとメークインを作りました
キタアカリが美味しかったです
男爵も魅力的なジャガイモですね
応援ポチ!!!
返信する
考えます (還暦+2の爺さん)
2013-01-24 19:18:33
品種を考えてます。北あかり・メークイン・インカのめざめ。ここまでは決まっているのですが、紫とか色鮮やかなのがあるので迷ってます。
返信する
草欠きですよ (らうっちさんへ)
2013-01-27 16:17:51
草を抜くのに しゃがまずに削るようにやる道具ですよ。それとマルチを張る時 溝を掘るのにも使えます。
返信する
品種がたくさんですね (会長さんへ)
2013-01-27 16:22:21
でかいのが収穫できるので 男爵良いですよ。昨年初めて品種の少ない秋ジャガ作ってみましたが、秋ジャガの方がうまい感じでした。
返信する
きたあかり (Heyモーさんへ)
2013-01-27 16:27:47
きたあかりは確かにうまいので、今年は選びましたよ。男爵は 一番大量に採れる品種だと思って作っていますが。
返信する

コメントを投稿