私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

いきなりですが ダイコンを全部抜きました

2012年01月16日 19時21分06秒 | ダイコン
不織布を掛けていても ダイコンの葉が寒がってきているのと ダイコンの後作への土づくりのため、 
いきなりですが 全部一旦抜いて 土の中で保存する事にしました。

仲良く 1穴2本植えのダイコンです。


よく見る一般的な 色っぽいダイコンです。


こちらは まるでタコのように 足がたくさんあるダイコンです。


全部抜いてみたら 21本ありました。


1本は 大きくないですが 何本も抜いて この面積で、
 

こちらは 会社の人に差し上げる分と 穴の開いた小さな1本です。


こちらは 土に埋めて保存する分です。


土を被せて 終了です。


その後 寒起こしをしました。
ダイコンの後は、ナス科野菜と オクラになります。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

白菜の残り数を 気にしながらの収穫です

2012年01月15日 17時02分03秒 | 白菜
毎年白菜は 2畝で18株栽培していますが、春が迫ってきていますので 白菜の残り数を 気にしながらの収穫です。
7株 ありましたが 1玉収穫したので 6球となるところですが、


1株スペースに 2玉となっているのがあるので、残り7玉となります。


しかし 1株 玉になり損ねたのがあるので 実質6玉という事になります。


こちらは うまく紐を巻けたかな 白菜の写真です。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。


イレクターパイプ棚の水平を 取り直しました

2012年01月14日 22時20分01秒 | 資材
昨年 イレクターパイプ棚を作りましたが、基礎が いいかげんだったので、
台風や カボチャ ニガウリなどの重さで 沈下してしまった支柱が出てきてしまいました。
左側の 2箇所が異常に沈み込んでしまったので、

レンガを組んで 支柱を浮かせた状態で 水平をとり 地面を掘って、底に 石ころをはめ込みました。


掘って 素手で ほじくり回していたので 爪の間に 土が入り込んでしまい、マル一日指先が痛くて どうしようもありませんでしたが、一日で痛みが引きました。

棚の上には 竹を組みますが、本数が足りないので 明日のドンド焼きの 後に残った竹を頂いて 完成させようと予定しています。

今日は 台場で 会社の新年会があり、ブログ更新が遅くなってしまいました。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

寒くても何故か大丈夫なようです

2012年01月13日 17時33分58秒 | まめ類
同じ畑の方々のエンドウです。
このところ 非常に寒く ツルがこんなに伸びているのに、何故か 何とも無い感じです。

別の方の ひょろっと伸びたそら豆です。
寒さで 枯れてしまうという事は なさそうです。


1区画50平米を借りられていた方が 昨年末で、畑を解約されてしまいました。
きっとまた 戻ってきて 一緒に畑をする日が来る事を 願っています。

今日は日中 すごく暖かかったですね。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

この冬一番の寒さでしょうか?

2012年01月12日 21時39分25秒 | アブラナ科その他
今日 この冬一番の寒さとの事です。
ワサビ菜は、寒さで ちょっと元気がありませんが 枯れるような感じは無く 収穫が続いています。

昨年の一番の寒さと言えば 自宅到着直前にある 急坂で 積雪によって立ち往生させらてた事を思い出しました。
自分のブログを見ると 2月15日でした ので、
寒くて 雪が降って 積雪によって 悩まされるのは これからなのだと わかります。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

コマツナは ホウレンソウの5倍だそうです

2012年01月11日 21時39分33秒 | ホウレンソウ
こちらは、11月4日に播種した“まほろば”です。
このところ寒い中 ホウレンソウが徐々に大きくなってきました。

朝の通勤途中 1242ニッポン放送で、コマツナは ホウレンソウと比べてみると 鉄分はやや少ないものの、カルシウムは5倍くらいで 小さめの株が美味しいと 放送していました。
ネットで調べると 野菜の中ではトップクラスだそうです。
コマツナは ホウレンソウと違って アクが少ないですが、
ホウレンソウは コマツナと違って 病気になりにくいので 良いです。
特に あの白サビ病が アブラナ科に出やすいので、やっかいです。

ただ 今 昔(学生のころ)を思い出すと、
ホウレンソウは うまく育たず (酸性土壌を中和することを知らず)、
コマツナは、霜に当るにつれて 収穫するたびに すごく甘くなっていったのを 思い出しました。
また 秋に コマツナを播きたいと思います。

雨が降らず乾燥しきっているので ホウレンソウに ジョウロで水を与えました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ブロッコリーの収穫

2012年01月10日 20時28分57秒 | ブロッコリー カリフラワー
ブロッコリーの収穫量は ぼちぼちです。
追肥をすると 良いそうですが、いつも忘れてしまいます。雨が降らず 乾燥しているので、今度の日曜日に 液体肥料でも与えようと 今 思いました。
もう少しすると 鳥に葉っぱを食われ 尚且つ 糞をおみやげに置いていかれますので、
そろそろ鳥対策が必要になってきます。

こちらは“スティックセニョール”です。


そして こちらは“緑嶺”です。寒さで 葉が少し垂れてきました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ダイコンを6本収穫しました

2012年01月09日 19時09分20秒 | ダイコン
ダイコン“冬みねセブン”を一度に6本収穫しました。

ダイコンは 栽培期間も短く場所を取らないので、色々な方々に差し上げるために、自家 実家消費量以上に本数を栽培しています。
しかし、年末になると ダイコンやキャベツが 取引先から 会社に、たくさん送られてきますので 自分の出番がありません(そんなに量 有りませんが)。

収穫したダイコンは 水道で洗って、形の悪い1本は 実家用です。
その他 中カブ ニンジン 長ネギ ホウレンソウ ブロッコリー ワサビ菜を収穫しました。


葉が付いていると 持ちが悪いので、付け根からカットして 葉は ベランダに干しました。

余った野菜をもらってくれる人が たくさん居るので、次は誰にしようか 良く迷います。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

レタス ダイコン後の畝を寒起こししました

2012年01月08日 17時57分45秒 | その他
ダイコン畝の 黒マルチを剥がしました。

そして 乾燥しきったレタス ダイコン後の畝を寒起こししました。
50平米の畑は スギナと ハマスゲ?を幾ら駆除しても 根が残っていて また芽を出してきます。

スギナは 地中で 芽を少しだけ出して 春を待っていました。


土が パラパラなので 直ぐに終了。


100平米の レタス畝後も 寒起こし開始。


こちらも アッと いう間に 完了。


水道のある50平米の畑の方だけ ジョウロで水をかけておきました。
これで 霜柱が立つと良いのですが。雨が降るのは いつでしょうか?

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

2012年 ミニトマト計画

2012年01月07日 19時00分34秒 | トマト
一昨年は 見事に失敗でしたが、
昨年は 初めてタネからミニトマトを収穫する事ができました。
昨年の発芽まで
キッチンペーパーに包んで 3日間 胸ポケットに潜ませて 発芽させました。
移動が大変でしたが 無加温で苗が出来て、
7月の初めには 美味しい“イエローアイコ”が 収穫する事ができました。


今年は、昨年よりもう少し早く2月中に 昨年の余った“イエローアイコ”のタネ12粒を播き、6月中の収穫を目指します。

例の イレクターパイプ棚に ブドウのように 実を成らせるのを
“イエローアイコ”と “千果”で 栽培します。
そのためにも 昨年より早く 株を大きく育てたいと思います。
    

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ニンジンを 一旦掘り上げる事にしました

2012年01月05日 19時56分13秒 | ニンジン
ニンジンの葉が 急に枯れてきたので、急きょ 一旦掘り上げ選別し 埋め直す事にしました。

枯れていて 根が長く伸びた株は、株元を持って 引っこ抜こうとしても抜けないのもありました。
まともなのが100本くらいあると思っていましたが、暑さで 芽が出ず 2度 3度播きしたので 30本くらいしかありませんでした。


小さ過ぎる株たちです。


割れてしまった株は 2株だけでした。


大きさ別に 分けて、


土を被せて 終了です。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

タマネギ ニンニクに液肥を与えました

2012年01月04日 19時55分57秒 | ニンニク
あまりに乾燥し過ぎなため、霜柱も立ちません。

そこで、
タマネギ ニンニクに追肥をするのに 1,000倍に薄めた液肥を与えました。


まずは ニンニクに


青森6片ジャンボニンニク


こちらは中国ニンニク。どちらも太く生長しています。


相変わらず 生長しない気がしている タマネギは、




霜による 傷みを防ぐため タマネギ2畝に 不織布を被せました。
これで もう少し 株が大きくなってくれると良いのですが。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

今年初の 畑出勤となりました

2012年01月03日 20時35分35秒 | その他野菜
12月31日~2日まで パソコンが無かったので、予約投稿していました。
昨夜 10時半ごろ 自家用車で 三重県を出発。
三ケ日 浜松等で 15km前後の渋滞と、富士川付近の 自然渋滞かと思いきや 玉突き事故発生だったりして 結局自宅に着いたのが朝4時で どっと疲れたUターンでした。
今日も予定が色々入っていたので、9時過ぎに起きて 今年初の畑出勤となりました。年末 年始 風が強かったようで ホウレンソウに被せていたビニールトンネルが 2畝とも 外れてしまっていました。


リーフレタスも 完全に寒さにやられてしまったので、黒マルチの下に潜んでいる害虫駆除のために 剥がす事にしました。
スコップで縁を掘って


今日は時間が無いので、今度の日曜日に 寒起こしを行います。

第二東名も ある程度完成してきていて 今年の夏ころ一部開通らしいです。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ベランダで四季成りイチゴ栽培です

2012年01月02日 07時00分00秒 | イチゴ
四季成りイチゴの苗が3株 手に入ったので、
霜が降りないベランダで 栽培してみる事にしました。
品種は“あまつぶ姫”です。
花は いくつも咲いています。


プランターの土全体に ボカシ肥と 骨粉 HB101粒状を 30g混ぜて ベランダに置きました。


ベランダは 暖かいので どんな感じで イチゴが収穫できるのか 楽しみが増えました。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。