風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

おらが村

2013年02月25日 | 日常ヴギ

今日神奈川に行った時

電車の窓からピンク白の花が咲いているのが見えました

なんと知らないうちにが咲き始めていたんです

今日は朝 積雪の話ししたばかりなのに

春は一足 一足 ユックリときているんですね

と言うか僕が気付かないだけ

 流石に海沿いを遠ざかると 遠い春で咲いていません

テレビみていたら新潟の記録は555を超えたようです

改めてその状況をみていると昔 釣りきち三平を描いた

 矢口高雄さんが おらが村を書いていました

 舞台は東北地方の鄙びた山村

過酷な自然の中、人々は助け合いながら農業を中心に日々の生活を営んでいます

季節の移ろいと共に

変化する山村の生活を情感豊かに描ききっています

そのなかで 雪の夜 雪女に襲われ女性が亡くなる章があったとおもいます

 吹雪の中 強い風で鎌鼬が起こり窒息死してしまう現象を

雪女になぞられたと記憶していますが・・・

なんとなく 思い出しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山郵便局・山田郵便局 一銭五厘

2013年02月25日 | 田舎ヴギ

 

 

一銭五厘とは 「召集令状」のこと

もともと(終戦までに値上げがなされるが)戦時中の葉書の郵便料金でありました

実際には、招集令状は役場の職員が持ってきました

一銭五厘という僅かな金額で集めることができるほど価値の軽い兵隊の命

という意味がこめられることもあったそうです

 

また「赤紙」とも言われ

臨時召集の令状が薄い赤色の紙であったことに由来しているそうです

初めて 知りました

1,東京 青山郵便局

官幣大社 明治神宮本殿と参道の鳥居

明治大帝・・・

2、三重県 山田郵便局

なにごとの おわしますかは 知らねども かたじけなさに 涙こぼるる  

                                 西行法師  

どんな仏様が祭られているのかは知らないのですが 

ありがたさで自然に涙があふれてきます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪

2013年02月25日 | 日常ヴギ

積雪5メートルって・・・実感がわかないなぁ夜寝て 朝起きたら 玄関が開かなかったっていう感じですかね〓昔 新潟に転勤になった人から 二階から出入りしているって聞いた事がありましが やっぱり想像を超えた世界だし地元の人が 大変だと言ってるくらいだから 僕なんかどうなることやら今日は 陽射しが暖かいですよ今日は 1890恵比寿ビールが発売され 1969に夕刊ふじが発行された日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする