風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

子どもの日 お散歩ギャングず。

2016年05月05日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

全員で鯉のぼりを見に行きました

でも 自転車が1台足りないんで 僕は歩き

孫たちもみんな自転車に乗れるようになりました

かほ山もママに載せてもらっていますよううううう

 

クロ-バ-がたくさん咲いていましたが

よつばを探す ゆとりはありません

 

自転車を置いて歩く3人

 

そのうち 網でこんな遊びを始めました

 

川沿いは とにかく 緑と野草の草花がとにかく綺麗です 

 

ねえちゃんたちが座って入り所 実は上からこんなに降りたところなんですよ

まだまだ 東京も捨てたもんじゃないでしょう

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの日の鯉のぼり・・・

2016年05月05日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

ばたばた と泳ぐ鯉のぼり

そよそよ じゃ! ばてばてって感じでだれちゃうよね

今日の風はいい感じ

 

毎年 すこしずつ増えてるみたいな感じです

バタバタが 群れなして ぶ-----んブ---ンっていって泳いでる

もう少し よってよ!

何言ってるの そっちのほうが広いでしょう!

子どもは川に入って魚とり

でも まだちょっと汚いかな

もう少し 雨が降れば澄みきった川に戻ります

 

去年は ここら辺まで 鮎がいたんですよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日でぇすo(^-^o)(o^-^)o

2016年05月05日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日はギャングず。が揃い踏み

朝食☕🍞🌄は1人欠席、六ちゃんがまだ寝ています

一番早起きは、かほ山さん

6時前にダダダダダアって🏃廊下を走って

布団に潜り込んで、おはよう☀😃❗って満面の笑み

おこれないけど、眠いぞぅ! 😡⚡

朝から天気もいいし、風もないこどもの日

何処かに行こうかなぁ?やっぱり広い公園が良いけど

駄目なら川に飾った鯉のぼり見に行こうかなぁ(*^_^*)

でもまずは、メダカの餌やりと卵のチェック

それから畑に水撒き、、、

玄関の水撒き、、、

僕たちが食事をするように

水撒きをしないと、野菜や花が枯れちゃうからね

それと玄関飾りもかえないと

次は、カタツムリとかえるさんにしました

梅雨のイメージで一昨日作り替えて準備を終えてまぁす

今の一番の楽しみは、めだかの誕生なんですけどね!

さぁ、始めましょうε=ε=┏(・_・)┛

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする