風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

花の王冠飾り

2016年05月15日 | 手作りヴギ

花咲く 娘たちは 花咲く 野辺で

ひな菊の 花の首飾りやさしく 編んでいた

おお 愛のしるし 花の首飾り

私の首に かけておくれよ あなたの腕が からみつくように 花摘む 娘たちは ...

なんて歌詞が頭をグルグルしてましたが

60過ぎのおじさんが 子どものころを思い出し編んでみました

でも 最初は しろつめ草が無くてこんな感じの 腕飾りになりました

六ちゃんには腕輪として

かほ山には 髪飾りとして

でも やっぱり王冠作りたいよね

  

だから作っちゃいました

王冠です 何十年ぶりだろう? よくできたもんですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の隠れ家・・・

2016年05月15日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日も一生懸命遊んでいるのはダンゴムシです

ギャングず。がいつも遊んでいる 椅子の所に新しくテ-ブルと

そして かんたんな屋根を作ってやることにしました

 

屋根の基本は余っていた長い板 3枚

横にいれた木は これまた使わなくなったラチスを壊して再使用

丁度 いい感じの色が出ています

これで ギャングず。の基地が完成

 

周りを囲んでもいいんですが

又 考えますよ

今年は ここでモロコシでも焼きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛んじまった⊂(^(工)^)⊃

2016年05月15日 | 日常ヴギ

昨日、虎太郎がバァバに噛みついちゃいました

足についた汚れを拭いてやろう思って抱上げたんですが

どうもビックリ!したらしく

バァバの指をかんじゃったんです

いたたたたぁ😞💥って叫ぶバァバ、、、

虎太郎は自分からハウスの中へ

怒られたり、自分が悪いと思ったりするとは自分から入る虎太郎U^ェ^U

自分でも悪いと思ったんでしょうね

何でもわかっているようで、やっぱり解らないことが多いです

年取って来ると、飼い主が近くを通っても唸ったり啼いたりする事もあるようですが

歩く振動や、動きなどで腰や悪い部分が痛むと

それが原因で痛みがあると勘違いして

吠えたり、唸ったりすることがあるそうです

毎日一緒にいて、性格や仕草でわかっているようで

言葉が通じない分、ずれちゃうこともあるんだょね

今日は朝から、かほ山さんのパンを食べてました

U^ェ^U⊂(^(工)^)⊃⌒(ё)⌒U^ェ^U⊂(^(工)^)⊃⌒(ё)⌒

さてさて、今日は少し涼しい感じ

メダカの餌やり

孵化と産卵のチェック

畑の水撒きからうごきだしますよぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする