朝 町内を歩いていたら 町会会館の前の紫陽花が咲いてました
ちょっと 驚いて 携帯で撮りましたよ
誰も知らないうちに咲きだしてるんですね
誰も知らないうちに 寝ている人もいますけど
午後 ミイバアの家に言ったら 可愛い小さな紫陽花が咲いてました
僕の家のは もう少しかかりそうです
ミイバアのはな
右は 雪のしたです
朝 町内を歩いていたら 町会会館の前の紫陽花が咲いてました
ちょっと 驚いて 携帯で撮りましたよ
誰も知らないうちに咲きだしてるんですね
誰も知らないうちに 寝ている人もいますけど
午後 ミイバアの家に言ったら 可愛い小さな紫陽花が咲いてました
僕の家のは もう少しかかりそうです
ミイバアのはな
右は 雪のしたです
今日は 4種類をすこしずつ収穫
自給自足だよね
カブはゴルフボ-ル位ですかね
胡瓜は 隠れて 1本大きくなってました
後は エンドウとラディッシュ関係
暫くは こんな顔合わせで収穫ですね
今日は 青じそ.みつば.落花生.おくら の種を買ってきました
明日は 一番上の運動会なんで 日曜日にでも準備してみます
栗カボチャ 昨日 下の葉と花を間引きました
これでいいのかなあ? いつも 不安です
サイコロキャラメルが買えなくなる?
北海道限定!
サイコロキャラメルって言えば、小さい頃は
手にいれることが大変で、買ってもらうと嬉しかった
1つ、50銭だったか?2つ、1円だったか
忘れちゃったなあ⌒(ё)⌒
大きなキャラメルが2つ
1つで口の中が一杯になって
お菓子宝石箱(  ̄ー ̄)ノやアァって感じでしたね
それに食べた後は、サイコロになって遊べるダブルの楽しみ
サイコロキャラメルと双璧だったのは
大きなビー玉くらいの飴の回りに粗目砂糖がついたやつ
今も売ってますが、ダイエットしたみたいで小さくなりました
確かこれも、1円か穴がない5円だったような
これは調べる必要があるかな?
何れにしても、サイコロキャラメルが食べられなくなるのは寂しい
駄菓子屋からもきえちゃうんでしょうね
ネットで探してみようかな?
今、孫たちと此も懐かしい冷蔵庫で凍らせるキャンディーアイス食べてます
確か小さい頃大ヒットしたと思いますが
大腸菌がウヨウヨなんて噂が流れたような記憶があり
小さい頃のそんな記憶が最近までズーーーット
心のおくにあったんです
今思えば奔騰かどうか、調べることも出来ない年齢でした
小さい頃のお菓子の思い出
又、書いてみたいなぁ
今日は揚げパンでもたべようっと!