風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

恵林寺とハ-ブ園・・・

2016年12月02日 | 旅行

恵林寺に初めて行きました

信玄だと 武田神社と間違えていたんです

 

中を見学しましたが 鴬張りがあったり なが----い廊下が合ったり

枯山水の庭には 大きな鬼瓦って言うんですかね

屋根の上から外したものでしょう

 

太鼓橋と中庭です

関連した方々のお墓もありましたが 撮影禁止でした

ハ-ブ園です

出来立ての時 依頼なので 大分整備されいました

残念なのは 花が植え替えてる最中だったので ほぼ 何もなし

クリスマス飾りがあったくらいでした

 

 

偶然立ち寄った ワイングラス館

とにかく素晴らしいです 近くにいったら絶対寄ってほしいです

ガラス関係の商品や地域の作家の商品が並んでいます

特に販売はしてませんが ディスプレイしてある家具が全部良いんですよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山って大きいなあ

2016年12月02日 | 旅行

昨日 山梨に向かう 初狩のサ-ビスエリアで雲海に包まれた富士山を発見

頭から雲をかぶってるようでした

 

今日の富士山

甲府方面から 河口湖に向かい

最後のトンネルを出た瞬間 ど------ント富士山が現れました

迫力 十分です

僕の家からも見えますが

大きさが違いますね それに どこを走っても富士山が見えます

よく富士山にひかれて 転居する人の話を聞きますが これも解ります

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2016年12月02日 | 日常ヴギ

何時もと7時位まで寝てました

起きると足元に冷たい空気が😰

流石に寒いんですね

数日前には雪が降ったようで

よく見ると、山には雪が残っています

旅館も雪が降った時は、キャンセルも多かったみたいです

驚くほどは積もってはいませんが

登山等の人なのかも知れません

朝食食べてるときに、年配の夫婦がいて

2~3日宿泊しているようでした

長期に泊まる人も多いようですが

これから正月に忙しいとか

年末から泊まり、ここで正月を迎える人がいるようです

そんな迎え方もあるんだなぁと、感心!

年末の風情はバッチリありますよね

正月にと言えば

相模湖の五宝亭にくるヘラブナのお客さん

年末から一週間泊まり込み

それも舟の中

色んな年越しスタイルがあるもんです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする