風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

乗車証明書だってさ

2016年12月23日 | 日常ヴギ

何時も使っている 高尾駅

改札の横に 赤いポストみたいな物体が・・・

今日は確認したら 「乗車駅証明書発行機」

よくよく見たら 6:10まで自販機が開かないんですね

あまり見かけないし まさか高尾駅にあったとは・・・

機会があったら貰ってきます

 

駅前にはサンタクロ-ス

明日 明後日は イルミネ-ションを見に混みそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靄もやの続きです

2016年12月23日 | 釣り釣りヴギ

バス停おりたら 靄の中にバスが消えていきました

そして 何時も降りていく道 先が見えないんで不気味でした

 

靄に朝日が当たり ピンク色に漂ってます

 

出発したときは 探検隊の気分

山間から差し込む光がスポットライトのようです

行く手には 雲のベ-ルがかかっていました

8時くらいから天候も回復

トレ-ナ-一枚でいいくらいの気持ちよい一日です

 

帰り水面を撮ってみたら

太陽が花びらにように映っていました

 

今日の釣果は 103匹

1匹あたり8.2g 20匹が 13cmを超えてました

後は 12cm → 11cmの順 とにかくデカいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靄ってまぁす、、,

2016年12月23日 | 日常ヴギ

昨日の雨と今日の気温の上昇で

町は靄ってまぁすよ

道路からもモヤモヤ、、、月も靄?ってるみたい

ペンとの会わない感じです

こんな朝早く!僕?

今日は?今日も?ワカサギ釣りにむかってます

前回は羽毛の上着着ていたんですが

今日は着る必要もないくらいに暖かくて

まずは、ヒートテックとパーカーだけ

もう12月も中場ですよ!

機能もバァちゃんを通院させて車イス押していたんですが

あつさに汗かいちゃって、一枚脱いだくらいです

これじゃあ体調も戻らないし

ノロが大流行してるみたいだし

どうなる😚2016の巻く引きは、、、

まぁ、1年暮らしてわかったのは

バァバがバァちゃん二人相手している大変さと

分別ゴミの大切さ

来年はとにかく何か目標を決めたですね

何時も何か目標持ってきましたから

この1年、やろうとしたことは出来てきましたが

目標とは違うから

生き甲斐ですかね

今もところ僕の心にも靄が、、、なんちゃって

あとは来週、神田明神にいって8年続けている

御札を返したりしてくれば、都心との関わりも終ります

(◎-◎;)そう言えば、年賀状何もしてない!!!!!、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする