風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

北原美術館 おもちゃ

2016年12月05日 | 旅行

丸ごと おもちゃ・・・それも 懐かしさが一杯

一番驚いた 二階にあったバ-ビ-人形 でした

あったあった ブリキの金魚 

 

少年漫画 紫電改のタカ・・・ 0戦太郎みたいな漫画もありましたね

まだまだ 戦争の後を残した時代でした 

 

舟木一夫 橋幸夫 西郷輝彦 御三家

こんな人形あったんですね

そして ミッキ-のコレクション 耳がとれた人形も初期からおいてありました

 

僕は見たこともなかったバ-ビ-人形

特にこれは 凄い 妊婦さんのバ-ビ-です

リアルにお腹に赤ちゃんも・・・

さすが アメリカです

 

そして キャプテンウルトラ

この何とも言えない 怪獣バンデル星人が印象的で覚えてました

北原美術館また行ってみます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ村小旅行

2016年12月05日 | 旅行

バアバの送ってきた 養老渓谷粟又の滝

出来れば 夏場 上から滑ってきたら 気持ちいいんでしょうね

調べたら!100mにわたって滑り台のようなゆるやかな岩肌を流れ落ちるこの滝は、幻想的な美しさで人々を魅了しますって書いてありました

100m滑れたら気持ちいいんでしょうね

 夏は家族で 秋は友達と 色んな楽しみ方のあって 今ごろは・・・

ドイツ村は イルミネ-ションで飾られています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする