今日も訪問ありがとうございます
今日は 「缶蹴り」遊びです
感を蹴った後 鬼が広い奥までの時間が隠れる時間
でも 案外と短いんですよね
誰が 缶を蹴るかは運しだい・・・
連絡取り合って タイミングよく いっせいに攻撃!
今なら 携帯で連絡とったりしてね
そういえば ドラえもんじゃないですが
空き地には 土管が置いてある率が高かったです
缶蹴りなんて 最近見かけないけど
子どもの遊びから 消えちゃったのかな?
今日も訪問ありがとうございます
今日は 「缶蹴り」遊びです
感を蹴った後 鬼が広い奥までの時間が隠れる時間
でも 案外と短いんですよね
誰が 缶を蹴るかは運しだい・・・
連絡取り合って タイミングよく いっせいに攻撃!
今なら 携帯で連絡とったりしてね
そういえば ドラえもんじゃないですが
空き地には 土管が置いてある率が高かったです
缶蹴りなんて 最近見かけないけど
子どもの遊びから 消えちゃったのかな?
外は 北風が強いんのですが
裏庭は 余り風がなく 日差しの暖かさを感じるように
花たちも元気よく咲いてます
そんな中 窓辺では またまた 虎太郎君がスヤスヤと・・・
気持ちよさそううううう
目を開けたまま 寝ている 虎太郎
久しぶりに 2兄弟を連れてきて 虎太郎に添い寝してもらいました
虎太郎3きょうだいです
2匹は バアバが フエルトをチクチクして生まれました
これから もっと 気持ちのいい
陽だまりが生まれる季節です
3きょうだい これからも仲よくじゃれあっていてくださいね!
わかった ワン!
暖かい日が続くと気持ち良いのですが
その分 花粉もとんできて
2週間くらい前から 鼻は通っているのに鼻づまり・・・最悪
高尾山を見ると まだまだ 普通の空の色
これから 風の強い日は 空が 黄色くなって
黄砂みたいになって 靄がかかってるようになります
昨日 会館の掃除に行った時 ポストを拭こうとしたら
ポストの屋根が 黄色?緑?にうっすらと変わっていました
勿論 スギ花粉です
この何日か 風が強いので 毎日飛んでるんでしょうね
バアバは 洗濯物を取り込むたびに くしゃみが止まりません
洗濯も花粉の色がついたりして
これから暫く 外の時は カバ-をかけないといけません
スギが終われば ヒノキやブタクサ暫く
花粉とお友達・・・
一つ良かったのは こんな調子なので
一年通して 以前からマスクを付けてたため
マスクに慣れていたってことですかね