風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ 野菜さんシリ-ズ97「電話・・・」

2021年05月01日 | お絵かきヴギ

今日も訪問ありがとうございます

今日は 「電話」 携帯じゃないですよ 電話

一番お世話になったのは 黒電話

一階と二階の切り替えスイッチを付けたり

電話の コードを3m位長くしてもらい

自分の部屋で 話をしたり・・・

全ては 長電話の為で 良く怒られました

電話代が 何でこんなに高いのかってね・・・

ピンク電もありましたで タバコ屋の横に必ずあった公衆電話

十円玉を高々と積んで話

何時から 10円 100円使えるようになったんでしょう?

最初からですかね?

流石に ハンドル回して・・・は 知らないです

現物も見たことがない

今じゃ 携帯で公衆電話を探すのも大変な時代

携帯の出始めなんて 平野ノラのネタそのもので

アタッシュケースをかけているようでした

時代は変わりますが

情緒が無くなって来てるのも感じますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 早く芽を出せ・・・

2021年05月01日 | 菜園と花壇

今年もハツユキソウが出てきました

この一番大きいのは 庭の片隅にひっそり出ていたんです

雑草とってて発見して こちらへ移植しました

こちらは 待ちに待った 風船蔓です

今の所 2つ出ていますが

先日のアーチに絡ませるために もう一鉢分 芽が出ることを願っています

こちらは チョットボケちゃいましたが

ムギセンノウに花芽が見えてきました

今週中には咲くのかな?

茎がひょろひょろしているので 新たに支柱を入れて紐を張りました

斑入りの朝顔

2つほど見えてきましたが こちらも もう一鉢

玄関先分を ポットに種を撒いています

最後に トマト

先日1つ花が咲きそうと思っていたら

こんなに花が咲いてました

野菜も一番作っていた時から考えると 今年は 4種類/20種類くらい

もう一つ 去年の赤オクラやろうかな

プランタ-で十分に採れましたから・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろ餡掛け・・・

2021年05月01日 | ばあちゃんズ。ヴギ

昨日は 冷蔵庫を見ると 蕪が2つ残っていました

そうしようかな?って思いましたが

豚のひき肉もあったので 蕪のそぼろあんかけを作ることに

とは 言っても いつも通り 作ったことはありません

本当に出来るか半信半疑

丸ごとで行ったのですが 後で考えたら

隠し包丁か四つ切でもよかったかも・・・

でも レシピ通りで挑戦しました

餡掛けにした具材が少し 味が濃かったのですが

蕪の方は いい味がついて美味しかったです

婆ちゃんと1つを半分ずつ食べて 残りの半分は自宅に試食で持ち帰りました

酢の物と卵焼きがなかったので一緒に作っときましたが

夕食のお味噌汁は

具材を用意してあげて 後は 婆ちゃんに具沢山で作ってもらいました

中身は 豆腐・厚揚げ・茄子です

豆腐と厚揚げはかぶっちゃいましたが 賞味期限もあるのでまずは消化です

明日は ワクチンの予約をとったりしないといけないので

今日のうちに 買い物を済ませてこないと・・・

料理は 2日に一回 何かを作ることにしました

煮物は仕方ないけど やっぱり なるべく 作りたてが良いですよね!

二人の夕食は続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする