風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUN歩ヴギ・・・ アセビ/まるた椅子

2022年05月02日 | 菜園と花壇

今日は ガットギタ-の弦を買いに2時間放浪しました

最終 ハードOFFの楽器売場でゲット 歩いた分だけチョット安かった・・・

雲も切れて青空が見え いつもとは違う遊歩道を歩きだしました

ちょっとカッコいい教会・・・

これは 川沿いにある結婚式場 ここの外階段でライスシャワ-が見れるんです

そういえば 最近 見かけなくなりました

こちらの遊歩道沿いは アセビの木が植えられています

どの木も 今が盛りと花盛りです

気持ちが 良い!

途中の野原

ここも この近くの町会が草刈していると思います

整備するのも大変・・・

野原の片隅 木陰の中に こんな物が

きっと 想像ですが

台風っで倒れた木を2本 横にねかせ ベンチのようにしたと思います

丁度 座るのにいい感じになってました

緑を見て 野花を見て 青い空を見て

時たま 川に目をやり 魚を見て

歩くのは大変ですが それ以上に 楽しさがある散歩でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜・・・

2022年05月02日 | 菜園と花壇

今日は 「八十八夜」です

今月12日に実施する さろんの下準備

軽運動の時間もありますが

歌の準備もと どれが弾きやすいかギタ-を出してきました

ガット・フォ-ク・エレキ

先日作った歌集から 5-6曲コードを調べましたが

今回は 「幸せなら手をたたこう」にしようかな?

時間もないし 練習もしたくないので コードだけ弾くことに

あとは「高原列車が行く」「早春賦」「あこがれのハワイ航路」etc

やってみないと解らないし

八十八夜は、立春を起算日(第1日目)として88日目だそうで

 この日にお茶を飲むと長生きするともいわれているようですよ!

「八十八夜」と言えば やっぱりNSP

ひきだしの中からあの人の写真 みんな棄ててしまったはずなのに

それはもう黄ばんでしまっていて 泣き顔か笑い顔かわからない

あの人の思い出にピリオドを打って

明日 嫁ぎます

もうすぐ八十八夜 もうすぐ暖かくなる

もうすぐ八十八夜 もうすぐ幸せになる

こんな夜にあの人の電話 遠くでなつかしさが話し掛ける

本当はあの人に手を引かれ  一緒の人生を歩きたかった

昨日までのあの人を忘れられないのは 私の弱さでしょう

もうすぐ八十八夜 もうすぐ暖かくなる

もうすぐ八十八夜 もうすぐ幸せになる

写真が黄ばむように あの人との事も 色褪せてゆくかしら

もうすぐ八十八夜 もうすぐ暖かくなる

もうすぐ八十八夜 もうすぐ幸せになる

また 生家に住んでみたいなあああ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする