ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【ガガンボ】難波先生より

2015-04-21 14:46:40 | 難波紘二先生
【ガガンボ】 4/15、朝は気温が12度くらいで、母屋勝手口のドアを開けたら、側壁に巨大なガガンボが、どこかから這い出てきたまま、フリーズして動かなくなっていた。接近して肉眼で観察したら、胸部に美事な「平均棍(haltere)」が見えた。体長が4cmくらいあり、翅に斑紋がないので、本邦最大の「ミカドガガンボ」ではないかと思うが、確信はない。(写真1)  (写真1)  複眼の二つの眼が緑色をして . . . 本文を読む
コメント (1)

【書評など】外山滋比古「老いの整理学」/難波先生より

2015-04-21 14:37:02 | 難波紘二先生
【書評など】 1)エフロブ「買いたい新書」の書評No.265に、外山滋比古「老いの整理学」を取りあげました。著者は1923年生まれ、91歳の「超高齢者」です。  英文科を卒業し,雑誌「英語青年」の編集に携わった後,大学教師となった。お茶の水大の名誉教授である。昭和初期のユーモア作家として忘れられていた英文学者、佐々木邦の再発見をおこない,彼の自伝小説『心の歴史』(みすず書房,2002)を編集・解説 . . . 本文を読む
コメント (2)

4-20-2015鹿鳴荘便り/難波先生より

2015-04-21 14:34:48 | 難波紘二先生
 母校の創立110周年記念行事と、クラス会が無事に終わりほっとしている。 今日は終日、机に向かいゆっくりと執筆活動ができた。こういう暮らしが私には向いていると思う。  例の「田中紘一の移植病院」事件は、次号の「週刊文春」が取りあげ、産経も調査報道をするようだ。病院が「手術を中止する」と発表したのは、正しい措置だと思う。  この件については高橋幸春さんが「医薬経済」誌に田中紘一の八王子病院事件& . . . 本文を読む
コメント

4月20日(月)のつぶやき

2015-04-21 06:18:13 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 07:03 おはようございます。雨ですね。週頭の街頭活動ですが、8時過ぎに止まないようであれば明日以降に延期いたします。小雨決行。ですが。応援よろしくお願いします。 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  武田元介 @TakedaMotosuke 09:20 雨が小降りになりましたので、街頭活動頑張ってきました . . . 本文を読む
コメント