気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

夏山の名山 アイヌの神聖な山 幌尻岳プロローグ

2021-08-25 14:12:16 | 夏山の名山
アイヌの人々の神聖な山 北海道日高山脈 幌尻岳プロローグ編
北海道日高山脈幌尻岳へは生涯2度訪れています
プロローグ編は二度目に登ったダイジェスト版となります
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は北海道日高山脈最高峰 幌尻岳プロローグ編を
お届けします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
掲載する画像が多数に渡る為、何話かに分けてお届け致します

幌尻山荘からの樹林帯を登り詰めると手付かずの自然が現れました
ハイマツ帯の幌尻岳への頂上稜線にたどり着きました

とよぬか山荘から発着しているシャトルバスで登山口に到着

登山口をスタートしてから約7kmは、額平川に沿った林道を歩きます

ひたすら林道を約7kmゆっくりと歩きます

額平川を十数回徒渉を繰り返して幌尻山荘へ向かいます
登山靴を沢靴に履き替えてひたすら川との格闘が続きます

幌尻山荘に到着(事前に予約していないと基本的には宿泊出来ません)

幌尻山荘から樹林帯を登り詰めると最後の水場が現れる

ハイマツ帯の幌尻岳への頂上稜線にたどり着きました

幌尻岳への頂上稜線
稜線下には巨大なカールが望めます

ハイマツの稜線から巨大なカールと幌尻岳頂上部が見える

登山道沿いに咲くミヤマアズマギク

登山道沿いに咲くエゾツツジ

幌尻岳への頂上稜線にお花畑が広がる

幌尻岳への頂上稜線にお花畑が広がる

幌尻岳への頂上稜線を高度を上げながら進む



登山道沿いに咲くヨツバシオガマ

幌尻岳頂上が近づく

幌尻岳頂上付近より登って来た稜線を振り返る



北海道日高山脈 最高峰幌尻岳頂上

登山道沿いに咲くミヤマリンドウ

幌尻山荘より額平川を十数回徒渉を繰り返しながら下山していきます

シャトルバスが待つ登山口へと林道を下山していきます



最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山の名山 南アルプス悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅳ完

2021-08-19 13:42:17 | 夏山の名山
南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅳ完
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅳ完を
お届けします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
掲載する画像が多数になるため何話かに分けてお届け致します

小赤石岳より望む南アルプス盟主赤石岳
赤石岳(あかいしだけ)は赤石山脈の長野県と静岡県にまたがる標高3,121 mの山である
南アルプス国立公園内にあり、日本百名山及び新日本百名山に選定されている

小赤石岳より望む南アルプス荒川三山

赤石岳を後に下山していきます

椹島登山口へと下山途中、南アルプス盟主赤石岳を振り返る

富士見平より南アルプス盟主赤石岳を望む

富士見平より南アルプス荒川三山を望む

富士見平より南アルプス荒川三山(悪沢岳)を望む

下山途中、南アルプス盟主赤石岳を振り返る

赤石小屋付近より望む南アルプス上河内岳方面を望む

赤石小屋より望む南アルプス赤石岳

登山道沿いに咲くタカネマツムシソウ

赤石小屋付近より望む南アルプス上河内岳方面を望む

椹島登山口へと樹林帯を下山していきます

椹島登山基地内に椹島ロッヂ 施設の敷地内には、山岳写真の第1人者である、
白旗史郎氏の作品が展示されている、南アルプス白旗史郎写真館も併設されています

椹島よりマイクロバスに乗車し帰路につきました



最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山の名山 南アルプス悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅲ

2021-08-18 09:55:18 | 夏山の名山
南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅲ
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅲを
お届けします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
掲載する画像が多数になるため何話かに分けてお届け致します

南アルプス荒川三山前岳付近より望む赤石岳
赤石岳(あかいしだけ)は赤石山脈の長野県と静岡県にまたがる標高3,121 mの山である
南アルプス国立公園内にあり、日本百名山及び新日本百名山に選定されている
北岳・間ノ岳・悪沢岳に次いで、南アルプスで4番目の高さである
山頂には一等三角点(点名が「赤石岳」)が設置されており、
一等三角点としては最高所のものとなっている
山頂直下の南に赤石岳避難小屋があり、約700 m北に小赤石岳のピークがある
稜線の東側斜面にはいくつかの圏谷が見られ、
これは日本国内では最南端の氷河の痕跡である

荒川岳(前岳)の東南の斜面に広がるお花畑

お花畑に咲くクロユリ

荒川岳(前岳)の東南の斜面に広がるお花畑

荒川小屋まであと少し700m

荒川小屋

荒川小屋から大聖寺平への登り

大聖寺平に到着 赤石岳へ登りが始まる

ガスに覆われた赤石岳頂上に到着

赤石岳頂上直下にある赤石岳避難小屋

赤石岳頂上を覆っていたガスが晴れてきました

赤石岳頂上を覆っていたガスが晴れ夕陽が赤石岳避難小屋を照らします

赤石岳頂上から望む夜明けの富士山

赤石岳頂上から望む夜明けの富士山



夜明け前の赤石岳頂上から望む南アルプス聖岳

赤石岳頂上から望む夜明け前の南アルプス荒川三山方面

朝陽が赤石岳頂上を照らします

赤石岳頂上から南アルプス荒川三山を望む

赤石岳頂上に朝陽が射します

赤石岳頂上直下のカールに陽が射します

赤石岳頂上直下の登山道沿いに咲くイブキジャコウソウ?

赤石岳頂上直下に広がるお花畑



最後まで御覧頂きありがとうございます
南アルプス悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅳに続く
次の投稿までご機嫌よう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山の名山 南アルプス悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅱ

2021-08-16 11:12:25 | 夏山の名山
南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅱ
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅱを
お届けします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
掲載する画像が多数になるため何話かに分けてお届け致します

南アルプス荒川三山悪沢岳山頂部

南アルプス荒川三山悪沢岳頂上がまじかに迫ります

南アルプス悪沢岳頂上からの絶景
南アルプス北部の塩見岳、白根三山が見渡せます

南アルプス悪沢岳頂上
荒川岳は、赤石岳とともに南アルプス南部を代表する山で、日本百名山に選ばれています
前岳、中岳、悪沢岳(東岳)の三つの山を総称して荒川岳と呼び、
別名荒川三山とも呼ばれています標高3,141 mの悪沢岳(東岳)が最高峰で、
日本第6位の高さです

南アルプス悪沢岳頂上
悪沢岳単体で登られることは少なく、赤石岳と共に周回コースを取る登山者がほとんどです
多くの登山者が反時計回りで周回する様です
椹島ロッジから千枚尾根を登り千枚岳を目指します 千枚岳はゴジラの背の様な岩場の痩せ尾根で、
その通過が核心部です
また、悪沢岳から中岳へ向かう下りがザレた急坂で、浮石が多く、転倒注意箇所です

悪沢岳頂上より望む南アルプス盟主赤石岳



南アルプス悪沢岳頂上より望む中岳へと続く稜線

悪沢岳頂上より荒川三山中岳を望む



悪沢岳頂上より荒川三山中岳を望む

南アルプス悪沢岳頂上からの絶景
南アルプス北部の塩見岳、白根三山が見渡せます

悪沢岳から中岳への登り

中岳頂上付近に建つ中岳避難小屋が見えてきました

南アルプス荒川三山中岳頂上

荒川三山中岳頂上より前岳方面稜線を望む



稜線沿いに咲くシコタンソウ

荒川三山前岳、赤石岳分岐

荒川三山前岳頂上



最後まで御覧頂きありがとうございます
南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅲに続く
次の投稿までご機嫌よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山の名山 南アルプス悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅰ

2021-08-15 12:23:45 | 夏山の名山
南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅰ
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳縦走編Ⅰを
お届けします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
掲載する画像が多数になるため何話かに分けてお届け致します

千枚岳付近より朝陽を浴びる南アルプス盟主赤石岳を望む
赤石岳は南アルプスの別称である「赤石山脈」の名を冠する盟主であり、
また悪沢岳は別名荒川東岳とも呼ばれ、日本の山では標高第6位を誇る高峰です
どちらも日本百名山に選定されており、多くの登山家たちに親しまれている山です

南アルプス3000峰悪沢岳、赤石岳登山口 椹島

椹島登山口より千枚小屋へ向け登山開始

登山口へ向け吊橋を渡ります

千枚小屋へ向け登山開始 千枚小屋まで樹林帯が続く

千枚小屋に到着

千枚小屋付近お花畑に咲くイブキトラノオ

千枚岳付近よりご来光を仰ぐ

千枚岳付近より望む荒川三山 悪沢岳

千枚岳頂上と荒川三山 悪沢岳



千枚岳頂上より望む朝焼けの南アルプス盟主赤石岳



千枚岳より日本標高第6位を誇る高峰 荒川三山 悪沢岳を望む

登山道沿いに咲くタカネナデシコ

登山道沿いに咲くタカネウスユキソウ

荒川三山 悪沢岳頂上が近づいてきました

丸山付近登山道を進む

荒川三山 悪沢岳中腹の丸山に到着

丸山付近のお花畑に雷鳥親子と遭遇

丸山付近のお花畑に雷鳥現る 後方に南アルプス盟主赤石岳が見える

荒川三山 悪沢岳中腹の丸山付近には絶景が広がります

登山道沿いに咲くタカネビランジ



最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿 悪沢岳頂上からの絶景に続く
次の投稿までご機嫌よう





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする