モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

カテゴリー「太平山/春、夏」の目次

2023年07月19日 | 太平山/春、夏

【カテゴリーごとの目次・頁の作成にあたって】
ブログを始めて三年目になると、いつの間にか記事の数が増え、自分自身でも旧記事を探すのがタイヘンになって来ました。
当初はカテゴリーを細分化して対応しておりましたが、カテゴリーの数は本ブログでは百個まででした。
また私の使用しているテンプレートでは、カテゴリーをクリックして出る「カテゴリーごとのブログ記事一覧」は五個まで表示される設定となっております。
すると、記事数が六個以上あるカテゴリーでは目的の記事を探すのに、記事一覧の最下段、「前ページ」を一~複数回、クリックする必要があります。
もう少し楽に記事を探す方法はないものか。
ブログではあまり例のないことかもしれませんが、カテゴリーごとに目次の頁を作成し、「カテゴリーごとのブログ記事一覧」の先頭に据えることにしました。
というわけで、記事数の多いカテゴリーから徐々に「カテゴリーごとの目次」の頁を作って行きます。
なお新しい記事を加えたら、その都度、目次の頁が先頭に来るようにしなければなりません。
ちょっと面倒ですが、少なくとも今までよりは効率よく記事が探せるようになることでしょう。
冬場は山に行かないので、新ネタ記事は夏場に較べて格段に少なくなります。
しばしの間、「カテゴリーごとの目次」の頁作りを行いますので、どうかご了承お願いいたします。


(記事の配列は登山した年に関係なく、月日の順に並べ、降順とした。)


【太平山】

太平山にセンジュガンピを見た。(2019年7月10日)

ヒメシャガを見に太平山の途中まで。(2020年6月9日)

ヒメシャガの咲く頃、太平山へ。(2016年5月28日)

567退散祈願、太平山三吉神社奥宮参拝。2(2020年5月24日)

567退散祈願、太平山三吉神社奥宮参拝。1(2020年5月24日)

約30年ぶりの太平山(2016年5月8日)

平成最後の昭和の日は太平山(2019年4月29日)


太平山の春姿(2022年4月3日)

New 早春の秋田駒と太平山(2023年3月11日)・・・「秋田駒ヶ岳」と共用。


【岩谷山と筑紫森】


真夏の岩谷山には何が咲くのだろう。(2022年8月25日)

New 岩谷山で意外な花を見た。(2023年4月28日)

春の岩谷山登山(2022年4月20日)

筑紫森と岩谷山ダブル登山(2018年4月17日)



2020/05/24  太平山奥岳山頂から秋田市方面を望む。



2020/06/09  ヒメシャガ


以上。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009/06/27 イコロの森ガーデ... | トップ | 春の寒風山に咲く花&アズマ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
積雪大変でしょう ()
2022-01-07 14:01:28
東北の四季彩々の花々、そびえたつ山岳の稜線を
素晴らしい技量での切り取り画像、日々、拝見し東北
の素顔に癒されておりますが、冬の季節は大変だなってニュ-ス拝見するたび痛切に感じます。
何分にも大阪育ち冬季季節とはいえ積雪はよほどの
寒波がなければ積雪は皆無に等しい状態ですので、
東北地方の方々の冬場のご苦労は慣れとはいえ大変だなって感じます。がんばってください。
返信する
鮎さんへ。 (モウズイカ)
2022-01-07 14:20:45
コメントありがとうございます。
昨日は東京都心でも積雪でお騒ぎでしたね。
ふだん雪の降らないところに降ると、面白いことに秋田は今年初、いやこの冬初めての晴れでした。
昨年の今頃、秋田は大雪でした。
その一端です。↓
https://blog.goo.ne.jp/mouura2/e/ff6461157231ace796b8573b9664f5f5
慣れているとはいえ、ドカ雪はどうしようもないです。
今年は昨年よりは少なめで楽なので、今のところボヤキ投稿は控えております。
もう二か月我慢すれば、春です。青空も戻ってきます。
ご声援ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

太平山/春、夏」カテゴリの最新記事