goo blog サービス終了のお知らせ 

ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

札幌へとんぼ返りでおでかけ

2016-03-04 | おでかけ

久しぶりに眩しいくらいのお天気になりました こういう日は心なしかトムの足取りも軽く、散歩は

順調にすすみましたヨ

 

こんな天気になるのを待っていたのですよ。去年よりも2週間くらい遅れて、ようやくハウス周りの

除雪作業が始まりました。ビートの苗の搬入が19日と20日に決まっているので、それまでに中が

乾いてないといけません。3月に入ってもハウスの屋根かけ作業ができていなくて内心焦ってました

と言いつつ、今日はミセスファーマーはダンナさまと別行動です 晴れの天気を待っていたのは

ハウスの除雪作業のためだけでなく、実は札幌へ行くタイミングを見計らっていたのでした。ヒマな

冬休みの間に「食品衛生責任者」の資格者養成講習というのを受けておきたかったのですが、気が

つけばもう3月に入り、今月受けられるチャンスは24日の回だけとなってしまってその申し込み締め

切りが迫っていたのです 申し込みは札幌の協会窓口に直接行かなければならないので、峠越え

の不安がない今日の天気を逃す手はありません。わんこ達の散歩を終えたら急いで出発 札幌

には正午前に到着して無事に申し込みをしてきました せっかく札幌入りしたので、すぐ近くの

北海道立近代美術館で開催中の平山郁夫展を見に行くことに。

美術展をじっくり見たあと大通公園の方へ向かい、先日行ったル・トロワ内で見かけて気になって

いた『炭火ステーキ BEEF IMPACT』で久々のおひとりさまランチをしました このお店、最近は

肉好きの女性が多いとみえてかなり繁盛していますが、殆どが女性グループか、私のように一人で

食べに来ている人もいて入りやすいです。平日のランチタイムは3時までだそうで、午後1時半過ぎ

に入店してからも席に通されるまで20分ほど待ちました。でもその甲斐あって、1000円ステーキ

ランチは柔らかいアメリカ産肩ロース200gのステーキに、キャベツのサラダとご飯と味噌汁が付いて

味もボリュームも大満足~ ただ、美味しいランチの余韻を噛み締める間もなく、食事が済んだら

近くのデパートの食料品売場にちょっと寄ってすぐに帰路に就きました 5時から公民館で婦人部の

集まりがあったのでね・・・忙しい一日でした

  

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする