ここ3日ほどは本当に暑くて早くも真夏がやってきたのかと思うほどでした。ほうれん草も一気に大きくなり、
今週はカボチャの定植作業や近々紫花豆の竹挿し作業も控えているので、暑すぎるからと言ってハウスに
入らないというわけにもいかずフーフー言いながらも頑張ってほうれん草の収穫作業をしていました。
昨日の夕方、今日予定していた定植作業に向けてカボチャの苗にたっぷり水をかけておいたのですが・・・
今朝は早朝から暗くなったり風が強くなったり、時々雷も遠くで聞こえたりというかなり怪しい天気に。
天気予報では15時からが雨となっていたのでそれまでにカボチャの定植を終わらせるつもりでいましたが、
7時頃に一度ザーッと雨が降り出してしまい結局作業は明日以降に延期することに。カボチャの苗が大きく
なり過ぎないと良いのですが・・・
そんなわけで今朝はポッカリ時間ができたので、久しぶりに太郎と散歩へ出かけました。ビートは随分大きく
なりましたヨ。
ついでに蕨のチェック・・・思った以上にいっぱい採ることができました。川で蕗も採って来たのでまた煮物を
作ります。
曇り空で気温は少し下がり、野菜のハウス内で作業をするのにはちょうど良くなりました。こんな時こそ
草取りをしなければ。このハウスはちょっと油断すると通路にスベリヒユがびっちり生えてくるんです。
今シーズンこれで3度目の草取り。マルチを張っていたり仕切りを立てていたりしてそれらに注意を
しながらの草削りはとても時間がかかり・・・
午前中いっぱいかけてきれいにできたのは右側半分だけでした。午後は今日こそ美容室へ行きたかった
ので、残りの草取りはまた後日。