口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

Poisson D'Avril

2009-03-14 21:00:00 | YMO &more

またまた幸宏さんの話。


   …のフリして、アホな自分の話( ̄w ̄)ぷ


実は常々、何で幸宏さんのアルファ後期作品が
リマスター再発されないんだろう、と思ってました。

『Neuromantic』と『What, Me Worry?』は、
2005年にリマスタリング再発されましたからね。
『薔薇色の明日』や『Wild&Moody』は、ほったらかしかい。


   ところが。


先日、幸宏さんのEMI再発CDを買いに行った時に、
そのアルファ後期のアルバムのリマスター盤を見かけまして。


   あれ?いつの間に出てたの?( ̄□ ̄;)


驚いてさっきネットで調べたら、2006年に
『薔薇色の明日』、『TIME AND PLACE』、『Wild&Moody』、『四月の魚』
の4タイトルが紙ジャケ(初回)でリマスタリング再発
されてるじゃないですかっつ!


   あ~、何で知らなかったんだろう(ToT)


幸宏さんの再発情報を知らなかったなんて、
その時期(2006年7月)に一体自分はナニしてたんだ!?
と思って、当時のブログをツラツラ見てたら…

…ん?…あれれ?


   4枚とも買ってんじゃん( ̄◇ ̄;)


★2006年8月30日『今月のCD&DVD』  

慌てて自分のCDラックを見に行ったら、
幸宏さんの作品をまとめて置いてるエリアとは別の場所に、
4枚ともキッチリと納められていました…( ̄w ̄)ぷぷぷ

あ~、きっと幸宏さんコーナーに入れられなくて、
とりあえず空きスペースに入れて、そのままになってたのか…。

ブログって便利だねぇ~( ̄w ̄)ぷ


   *****


いやぁ~、僕はこういうことがよくあって。
例えば、


   おおっ!こんなレア盤があったとは!( ̄□ ̄;)やったー!


と思って喜び勇んで買って帰ったら、
実はそのCDは既に持っていたり(しかも未開封のままだったり)、

立ち読みして気に入った本を買って帰ったら、
大掃除の際に同じ本が2冊出てきたり…。


ま、


   買ってたつもりで探したらなかった


ってよりは、イイけどね…( ̄w ̄)ぷ

ってことで、
今日はアルファ・イヤーズ祭。

<OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/swflash.cab" id="Player_b68535f8-a9de-43bf-ac50-8bd957d6440e" WIDTH="400px" HEIGHT="150px"> <PARAM NAME="movie" VALUE="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fmryf-22%2F8010%2Fb68535f8-a9de-43bf-ac50-8bd957d6440e&Operation=GetDisplayTemplate"><PARAM NAME="quality" VALUE="high"><PARAM NAME="bgcolor" VALUE="#FFFFFF"><PARAM NAME="allowscriptaccess" VALUE="always"><embed src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fmryf-22%2F8010%2Fb68535f8-a9de-43bf-ac50-8bd957d6440e&Operation=GetDisplayTemplate" id="Player_b68535f8-a9de-43bf-ac50-8bd957d6440e" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="Player_b68535f8-a9de-43bf-ac50-8bd957d6440e" allowscriptaccess="always" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="150px" width="400px"></embed></OBJECT>


さすが

2009-03-14 07:00:00 | YMO &more

0時就寝、6時起床。

すいません、今日も今日とて、幸宏さんネタです( ̄w ̄)ぷ

先日、幸宏さんの新譜&ベスト&再発盤を一気買いした際に、
幸宏さんのインタビュー記事が掲載されていた
『ROCK OFF』『ヒアホン』『Keyboard Magazine』も購入。


『ROCK OFF』の記事内容は既に書きましたので割愛。
★2009年3月10日『ROCK OFF』


キーマガのインタビューでは、目新しい内容はなかったものの
『pupaも解散したわけではないので…』という下りに期待。

雑誌的には教授特集号の赴き。
内容的には、こちらの方が貴重でしょうか。

あと、これも僕的には目新しい内容はありませんが、
『YMOヒストリー』なる特集アリ。ビギナーにはいいでしょう。
あ、ヒサシさんが音作ってるのね~。


『ヒアホン』は、どうやらこれが創刊号らしく
封筒に入ったCD付き書籍。封筒が表紙代わりという感じで、
実際の書籍部分は、いきなり表1ページから教授のインタビュー。

無駄なデザイン性を省いて(という新しいデザイン性)で、
とにかく内容重視といった面持ちで、文字が小さいけど、情報量多し。

ファン・モードとしては、『iPod Fan』と『ROCK OFF』の
幸宏さんインタビューが好きだけど、

仕事モードとしては、この『ヒアホン』のインタビューに
一番嫉妬してしまいました。うむ。勉強させていただきます。


あ、あとWebマガジンの『e-days』にも
幸宏さんのインタビューが掲載されています。


サウンドデザイナー』もヨロシク( ̄w ̄)ぷ


   *****


で、現時点で出版/公開されている
幸宏さんの新譜&再発関係のインタビューすべてに目を通したのですが、
そこで驚いたことがひとつあります。


   どれひとつとして、同じファッションの写真がない!( ̄◇ ̄;)


幸宏さんくらい多忙な方になると、
多くの場合は『取材日』なるものが設定されて、
1~2日間レコード会社の会議室に缶詰になって、
1時間刻みで各メディアの取材をこなすわけです。

#commmonsのサイトcommmonsmartで、
#教授の『プロモーション活動密着レポート』なる
#面白い特集ページが組まれてますので、こちらを参考にどうぞ。

そうすると、どうしても
同じような衣装の写真になってしまいがちですが、
今回、僕が見たインタビューで、すべて幸宏さんの服装が違う。


   さすが、幸宏さん。


もちろん、今回の幸宏さんへの取材が
すべて同じ日に行われたとは限りませんが、
いやぁ~、さすがです。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4401632826&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001T9V71M&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4839931771&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001THJJHI&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>