フォトセッション 2009-03-26 23:00:00 | 食生活 食事が終わると、 義兄さんに自宅に寄っていただき、 『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』を 見て爆笑しながら、『シェ麻里お』のスウィーツを。 兄妹で撮影大会( ̄w ̄)ぷ
近くて遠い店 2009-03-26 21:00:00 | 食生活 今夜は、学会のため上京中の相方のお兄さんと、 蒲田で夕食会。 自宅から徒歩30秒の『ポン太』に次いで近い場所なのに、 これまでなかなか行く機会がなかった 『新焼肉ばんさん食堂 漢陽苑』 に行ってきました! やきにくやきにく~!!(^◇^) ***** 同じ場所にあった焼肉屋が潰れて、 数年前に新しく出来たお店、と思ってたんですが、 地元の方のブログを見ると、それは新装開店だったらしく、 40年以上も前からある焼肉屋なんだとか。 僕とほぼタメですね。 場合によっちゃ、先輩かも。 このお店の前を通ると、 結構な頻度で、数人の待ち行列が出来てたりするので、 人気のあるお店らしく。 ってことで、今日も予約を入れてゴー。 いやいや、これは美味しいです( ̄□ ̄;)うまっ! ちょっとビックリ。 その代わり、安くはないです。 っちゅうか、高いです。でも、美味しいです。 個人的には、『豚トロ』をレモン汁とワサビでいただくのが、 なかなか新しい感覚で、美味しかったです。 あと、『ホタテ』も美味しかったなぁ。 『タテバラ(上カルビ)』と 『三角(上ロース)』は間違いなし。 『えびの塩焼き』を頼もうと思ったんですが、 店員さんから 店『あまりオススメしません』 と言われたので、 迷わず肉に変えました( ̄w ̄)ぷ ***** 僕はビール一辺倒ですが、 韓国系のお店なので『韓国どぶろくマッコリ』もアリ。 日本酒や焼酎も品揃えは豊富な様子。 さすがに頻繁には行けませんが、 ここぞ!という時には、いいお店です~。 ■新焼肉ばんさん食堂 漢陽苑 〒144-0052 東京都大田区蒲田4-1-1 TEL03-3738-5829 FAX03-3738-5829 営業時間 火~土 17:00~02:00(L.O.01:30) 日・祝 17:00~01:30(L.O.01:00) 定休日 月曜日
梅屋敷でおおもり 2009-03-26 14:00:00 | 食生活 0時30分就寝、9時起床。 今日まで仕事がお休みの相方が、 お昼に梅屋敷にお買い物。 ってことで、これまでなかなか買う機会がなかった 『斉藤製麺所』の焼きそばを買ってきてくれました!(^◇^) ***** ここは、うどんだの、お蕎麦だの 普通に生麺を売ってるお店なんですが、 お昼時は店頭で焼きそばを作ってるらしいんです。 …が、滅多に梅屋敷に行く機会がないうえに、 たまに行くのは夕方ばかりなので、焼きそばを作ってるところは まだ見たことがなく。 で、以前に『アド街』で見た時には、 200円で普通盛り、プラス50円で超大盛、という感じだったので、 一度は食べてみたいなぁ~と思っていたのでした。 ★出没!アド街ック天国『京急梅屋敷』 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/080126/30.html ★TBSはなまるマーケット『ナイスGUY!商店街~in 梅屋敷~』 http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t081217.html ***** っちゅ~ことで、買ってきてもらいました! 大盛!梅屋敷だけど!!( ̄w ̄)ぷ うん、B級テイスト全開! アド街で見たよりは、 大盛具合は少なかったような気もしますが。 まあ、こんなもんでしょう。 麺が平べったいのが特徴。 ソース味は、あまり濃くなく。 まあ、こんなもんでしょう。 ごちそうさまでした! ■斉藤製麺所 東京都大田区大森蒲田2-1-4 TEL 03-3732-2621 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】日・祝日 ・自家製の焼きそば 1パック 200円 ・うどん、蕎麦、中華麺 全て1玉60円