音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編
23時就寝2時30分起床。
今日も今日とて締切に追われる1日。
方々と連絡を取りながら、WBCを横目に昼食を取って、
13時30分に外出。ワンセグに釘付け。
*****
14時30分から、クラムボン・ミトさんの
プライベート・スタジオ取材へ。
とてもシンプルなスタジオなんですが、
それもこれも、すべての要素において、
とことんまで追求した経験を踏まえて到達したシンプルさ。
ここぞという部分には、かなりのこだわりが見られます。
そして、それ以上に作り出す音楽が一番大事なんだという姿勢。
とにかくキレイに整理された空間で、
ミトさんの几帳面さがにじみ出たお部屋でした。
お忙しいところ、ありがとうございました。
この記事は、4/9発売のサウンドデザイナー誌に掲載予定です。
そういえば、Wikipediaでクラムボンのページを見ると、
原田郁子さんの出身地が『福岡県飯塚市』ってなってるけど、
これ、間違いだよね???
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001V68964&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
*****
仕事が終わると、今日休みだった相方から
WBC日本勝利のメール。おおっ!
蒲田に戻って、TOKYUカード抽選。今日が最終日。
2回引いて、2回ともハズレ。
ま、2日分の食事(ビスコ)をもらえるからイイや、と思っていたら、
残念賞景品のビスコが品切れで、森永のラムネしかなかった(ToT)