口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

新年会

2010-01-23 23:00:00 | 吹奏楽/クラシック

打ち合わせ後、30分ほど遅刻して、
『楽遊会』の新年会へ。

嘉穂高校楽友会関東支部は、
昨年10月の演奏会より


   『楽遊会』


という名称で活動中です。
はい。


   *****


2次会で行った中華屋は、
飲むだけでもOKということで入ったのに、
いざオーダーとなったら『1人1皿』と言われ、
中国人店長と軽く衝突。

じゃ、1杯飲んだら帰るということで話を付けたら、
1杯が2杯になり、餃子が1皿から1皿になり…
と、結局は1人1皿以上を注文して、大騒ぎで2次会終了( ̄w ̄)ぷ

若者チーム(若いのか!?)で、軽く3次会へ。
同期にイタ電したりして、23時30分頃に、お開きに。


   *****


0時過ぎに帰宅。

こんな時間なのに、東京は人が多すぎ。




ダブルヘッダー

2010-01-23 16:00:00 | 取材

1時就寝、8時起床。

9時過ぎに外出。
こんなに朝早く外出するのは、いつ以来だろう???

出がけにドタバタしてしまい、
まだ人気のない路を駅に向かって猛ダッシュ。

今日は、珍しく東急で。
目の前で、電車の扉が閉まる( ̄◇ ̄;)

ってことで、1本乗り遅れてしまうが、
次の多摩川乗換で、奇跡の1本前にギリギリ飛び乗れて、
プラスマイナス・ゼロ。結果的には予定通り( ̄w ̄)ぷ


   *****


10時から、自由が丘のスタジオNOAHで
エンジニアの上甲敬太さんにインタビュー。
ギター・ダビング時のミキシングについて。

12時に取材を終えて、今度は東中野に移動。
バズーカスタジオで、エンジニアの大西航さんにインタビュー。
ギター・トラックの波形編集について。

いつもいつも、ありがとうございます(_o_)

これらの記事は、2/9&3/9発売の
サウンドデザイナー誌に掲載予定です。


   *****


この後、新宿に移動して、打ち合わせを少々。