取材後、渋谷へ移動。
昨日、さくらやの全店閉店が発表されました。
ということで、135円ほどですが、ポイントを
iPhoneグッズで使いきることに。
レジ前に『残りポイントはコチラで!』的に
低価格製品がワゴンに山盛りになっていたのと、
店員さんの対応が、やたら明るく丁寧なのが、
ちょっとツライんだ。
っていうか、さくらやの親会社って、
いつの間にかベスト電器になってたのね。
東京に出てきて、最初に家電(FAX)を買ったのが、
この、渋谷のさくらやでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/821988a74e7a9ff93deebf0a541a0125.jpg)
*****
小腹も空いたし、iPhoneのYahoo!BBモバイルも
使ってみようと思い、近くのマクドへ。
するとお店に『McCafe』の表示が。
そうだそうだ、この前、
McCafeのコーヒー無料券をもらったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/eb601e740f707f8c5fac4dfb63fb9371.jpg)
ってことを思い出し、とっとと使っちまおうと
その無料券を眺めていたら、
『マックカフェでのご利用はできません』
との記載が( ̄◇ ̄;)はて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/b28f8ce3fea10e186dee2e0b8b0fb7cf.jpg)
結局、ここが『マクドナルド』なのか『McCafe』なのか
よく分からないまま自分の順番になってしまい、
普通のセット・メニューをオーダー。
軽く食べたいだけでったので、
量の少ないお子ちゃま用のハッピーセット。
一応、おもちゃももらうヒゲ・アラフォー( ̄w ̄)ぷ
僕の次に並んでた学生さんは、
ハンバーガーとお冷をオーダーしてました。ほぅ。
どなたか、マクドとMcCafeの違いを教えてください( ̄w ̄)ぷ
*****
タワレコへ。
今日は、モバイル会員はポイント2倍だったんですが、
iPhoneはモバイル・クーポン非対応。そうだそうだったか。
今のところiPhoneに機種変した最大のデメリット。
でも、iPhoneにもモバイル会員用のDMメールはバンバン届く。
なんだけど、iPhoneからメールの配信停止や退会手続きができない。
どなたか、モバイル会員退会の方法を教えてください( ̄w ̄)ぷぷぷ
*****
今日リリースのPOLYSICSベスト盤のコーナーができてました。
ポップには、カヨさん卒業に関してのコメントは、特になく。
特典で、POLYバイザーがもらえるそうです。
あと、サカナクションのコーナーも大々的に。
あのPVで使われたオブジェが展示されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/7be28e1c2c74516febaf065339939f48.jpg)
*****
帰ろうと渋谷駅の改札付近まで行きながら、渋谷に着いた時に
東急で『島根物産展』の広告が出ていたことを思い出し、
ちょっと覗いてみることに。
…と、わざわざテッペンの催事場まで上ったら、
今日が最終日だったようで、すでに片づけ作業中。
そんな、いつもの1日( ̄w ̄)ぷ