machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

冷温停止

2011-12-02 | Weblog
福島第一原発は冷温停止しているとの発表だが言葉が間違っている。

本来冷温停止は正常な状態での停止をいう。
自動車で言えば冷温停止は長時間走って熱くなったエンジンが停止して水温が冷えてゆくようなもの。
今のあの原発は大破して炎上した車がレスキュー消防隊によって消火されただけで、いつガソリンタンクが爆発するか分からない状態。

言葉のマジシャンが大活躍する時代だが、タネが見えるようにもなってきた。

一時停止

2011-12-02 | Weblog
自動車事故を起こさないために安全の確認が大切。

見通しの悪い交差点では一時停止の標識のあるところは止まるが停止線では手前過ぎるので徐行程度で良いと思う。
右側が見える所までゆっくりと前進し体をハンドルに寄せて見えたら確実に完全に停止する。
停止して左、右を確認してから進む。こうすれば事故を起こすことはない。

問題は見通しの良い交差点。見えると思ってスピードをゆるめて通過しようとすると、直行する人や自転車、自動車がフロントピラーに視界が重なって気付かずに衝突することがある。見通しの良い交差点のほうがむしろ危険だと思う。

交通ルールは大嫌いだが、一時停止だけは確実にやるべきだ。