machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

第二東電

2012-04-03 | Weblog
NTTが民営化し通信が自由化して今のAuやソフトバンクが現われて劇的に通信料は安くなって情報社会の発展に多大な貢献をした。
偉大な首相である中曽根総理大臣だからこそ出来たことではあるが、電力会社も民営化と自由化で国際価格に近づけてもらいたいものだ。

17%の値上げに応じない企業には送電を止め、ペナルティーとして20%値上げするなどというつけ上がった考えをしているのが東電という独占企業。日本の電気料はアメリカや韓国の3倍なのにさらに値上げをするつもりか。

東電に楯突くと国会議員でさえもヤクザに命を取られるのだから菅首相も震えたわけだ。
第二東電を作れる総理大臣は現われるだろうか。

馬鹿のふりして

2012-04-03 | Weblog
北朝鮮が実験ミサイルを打ち上げるのに対抗して地上配備型迎撃ミサイル(PAC3)を石垣島・宮古島・与那国島に配備した田中直紀防衛大臣。

北朝鮮に対抗するふりをして実は自衛隊の空白地域であった先島諸島に自衛隊を送り対中国防衛網の第一歩をとぼけてやってのけてしまった。

この大臣、ドンキホーテのように馬鹿のふりして結構やり手。

な訳ない。制服組に上手く乗せられているのだろう。