アベノミクスで景気が良くなったそうだ。
景気が良いということは、モノが売れて消費が盛んになること。つまり、資源を使いまくること。
耐久性の無い建物を作って、すぐ壊れる家電製品を作って売れても景気は良いことになる。
イギリスでは建物は何百年も使い、北欧では車は20年以上替えない。
国民総生産が日本より少なくても、豊かな生活を送っている。
地球資源を無駄に消費するよりも、鉱物資源などは後世に残すことが大切ではないのか。
循環型資源なら問題は無いので林業農業に力を入れ、鉱物資源はリサイクルや節約に努めれば、資源を無駄に消費せず豊かな生活は送れるはず。
次の世代は、今の世代が残した大量のゴミであふれる地球の掃除から始めなくてはならなくなるだろう。
景気が良いということは、モノが売れて消費が盛んになること。つまり、資源を使いまくること。
耐久性の無い建物を作って、すぐ壊れる家電製品を作って売れても景気は良いことになる。
イギリスでは建物は何百年も使い、北欧では車は20年以上替えない。
国民総生産が日本より少なくても、豊かな生活を送っている。
地球資源を無駄に消費するよりも、鉱物資源などは後世に残すことが大切ではないのか。
循環型資源なら問題は無いので林業農業に力を入れ、鉱物資源はリサイクルや節約に努めれば、資源を無駄に消費せず豊かな生活は送れるはず。
次の世代は、今の世代が残した大量のゴミであふれる地球の掃除から始めなくてはならなくなるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます