machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

トイレットペーパー

2020-03-03 | Weblog
半世紀前のオイルショック時のトイレットペーパー騒動と同じことがまた起きた。

日本人は災害が起こってもパニックにならないで少ない物資も分け合ってたり並んで待ったり冷静で思いやりのある行いをする民族だと自他ともに認めてきたつもりだった。

それなのになぜまたパニックになって買いだめしてしまったのか。

国内に十分足りているのは分かってるけど、自分だけ買わずに切らしてしまうと回りから笑われるような気がするからなんじゃないだろうか。

他人の目が気になって気になってしかたがない日本人。

こんな社会現象を見ていると、日本人は欧米先進国の人々と比べてまだまだ未熟で遅れているんだなと思う。

コメントを投稿