2009年6月28日(日)
天候:曇り時々晴れ
メンバー:F師匠、SK隊長、SNさん
土曜の夜、泊まりの宴会で二日酔い?っぽい中、
昨年、腕が疲れて登れなかったリベンジも含め、岩トレに行ってきました。
お寺さんの駐車場は、500円かかります。
クライマーの方注意です。
既にクライマーっぽい人の車もチラホラ。
私達は一つ上の霊園の駐車場へ止めます。
祠エリアには、地元山岳会の方と思われるパーティーが登っておられました。
私達が準備をしていると、上のエリアへ行かれました。
とりあえず、「Aルート」で慣らし。
その後、私が昨年疲れてしまった「カニノハサミ」へ。
リードは当然!?隊長!
このルート最後のハサミ部分のムーブが面白い。
最近のボルトレのお陰で、疲れることなくいけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/a22654b92d7de982d393337ad1f2e806.jpg)
核心部を登るよう
その次は、「くのいち」と「400」へ。
私の持っているトポだと5.8だが、もうちょっと難しいように思う。
「くのいち」は、他の3人さくっと行ったが、私は下手さがでて・・・
休憩後、「400」
最初、岩角を取るのが核心。その後は、レイバックで。
ここは、テンションかけまくりながらも何とか登れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/840904d6226b64ea7e5aec8cf612a2a7.jpg)
レイバックに移るF師匠
師匠は、リーチが長い分、隊長と私とのムーブが違う。
それでもサクッと行ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/a8855b5bca117dad8ec554fffa665b23.jpg)
同じく隊長
隊長は、いとも簡単にいってしまう。
私は、パワー使いすぎ・・・
だけどいいトレーニングになった。
来月は歩きがほとんどで、しばし岩はお休み。
暑いので沢に飛び込みたい!!
天候:曇り時々晴れ
メンバー:F師匠、SK隊長、SNさん
土曜の夜、泊まりの宴会で二日酔い?っぽい中、
昨年、腕が疲れて登れなかったリベンジも含め、岩トレに行ってきました。
お寺さんの駐車場は、500円かかります。
クライマーの方注意です。
既にクライマーっぽい人の車もチラホラ。
私達は一つ上の霊園の駐車場へ止めます。
祠エリアには、地元山岳会の方と思われるパーティーが登っておられました。
私達が準備をしていると、上のエリアへ行かれました。
とりあえず、「Aルート」で慣らし。
その後、私が昨年疲れてしまった「カニノハサミ」へ。
リードは当然!?隊長!
このルート最後のハサミ部分のムーブが面白い。
最近のボルトレのお陰で、疲れることなくいけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/a22654b92d7de982d393337ad1f2e806.jpg)
核心部を登るよう
その次は、「くのいち」と「400」へ。
私の持っているトポだと5.8だが、もうちょっと難しいように思う。
「くのいち」は、他の3人さくっと行ったが、私は下手さがでて・・・
休憩後、「400」
最初、岩角を取るのが核心。その後は、レイバックで。
ここは、テンションかけまくりながらも何とか登れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/840904d6226b64ea7e5aec8cf612a2a7.jpg)
レイバックに移るF師匠
師匠は、リーチが長い分、隊長と私とのムーブが違う。
それでもサクッと行ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/a8855b5bca117dad8ec554fffa665b23.jpg)
同じく隊長
隊長は、いとも簡単にいってしまう。
私は、パワー使いすぎ・・・
だけどいいトレーニングになった。
来月は歩きがほとんどで、しばし岩はお休み。
暑いので沢に飛び込みたい!!