2010年2月14日(日)
天候:晴れのち曇り
メンバー:F師匠、中隆さん、ナベさん、よし先輩&me
今日はバレンタインデー。って関係ないか!?
わたくしチョコは大好物です。。。これも関係ないか!?
さて、今日は以前より約束していた四ッ岳である。
平湯は、何回も行っているが、ここはまだなかった。師匠が先シーズン行っているので
ご案内がてら行ってみた。
0430集合とちと早いが、早いに越したことはない。
0530には、キャンプ場駐車場。近くていい。まだ暗いが準備。6時出発!
すぐに白みかけてきた。
取り付きの尾根の右の沢の方へ入る。左から沢状地形が来ているのでこの辺から上がる。
昨日の乗鞍と同じく、新雪の下に硬い面。乗鞍と違いグサッと柔らかめ。
トラバースすると横ずれを起こすので、途中急登になってからツボ足で上がる。
最初の台状地形を行くともう一回斜面を上がり、2つ目の台状地形へ。
最初の台状地形
2つ目の所を先に進むと左下の大滝川のスノーブリッジ地点へ下る所へ出る。
スノーブリッジはしっかりしており大丈夫。
スノーブリッジ地点
右岸の上がりやすい所から北面台地に上がる。上がったところに赤布があった。
とそこに、テントが一張り。人はいないようだ。もう上がったのだろう。
台状地形あがったり、小尾根上がったりして高度を稼ぐ。
新雪が多くなり、下りも良さげ。ただし、下の硬い面は相変わらず。。。
北面台地途中
北面のため、陽はなかなかあたらず写真は暗い。
急斜面になるとスキーが横ずれで登りにくい。途中、クランポン3D装着。
快適になった。丁度その頃先のテントパーティーが3名下りてきた。
2300m付近で後方の風景が見えてきた。
笠ヶ岳(左)~穂高連峰(右)
足早の高気圧の影響で好展望である。
四ッ岳の上の方は、その影響で風は強そう。森林限界付近で打ち切り。
森林限界付近(2350mくらい)
結構寒いので、早々に準備してドロップ!
新雪が15cmくらいあるところは、快適に行ける。
昨日の硬い斜面とは違いストレスはない。
これが四ッ岳お約束の激パウだったらと思うとちょいと悔しいが、良しとしよう。
上部のシュート(真っ直ぐな沢状地形)は、半分先のパーティーに喰われていたが、
上部はまだだったので、戴く。私は、もっと左斜面行ったがこちらもよかった。
シュートを滑る中隆さん
あっという間に大滝川ドロップ地点へ。
対岸へはツボ足で上がる。あとはすぐに駐車場へ到着!お疲れ様でした。
温泉は、平湯の森へ。この時期にしては混んでいた。
3時くらいには戻っていた。朝早いのもいいね。
次は、いろいろあって2週間後です。どこ行こうかしら。。。
チョコ受付中!!!
天候:晴れのち曇り
メンバー:F師匠、中隆さん、ナベさん、よし先輩&me
今日はバレンタインデー。って関係ないか!?
わたくしチョコは大好物です。。。これも関係ないか!?
さて、今日は以前より約束していた四ッ岳である。
平湯は、何回も行っているが、ここはまだなかった。師匠が先シーズン行っているので
ご案内がてら行ってみた。
0430集合とちと早いが、早いに越したことはない。
0530には、キャンプ場駐車場。近くていい。まだ暗いが準備。6時出発!
すぐに白みかけてきた。
取り付きの尾根の右の沢の方へ入る。左から沢状地形が来ているのでこの辺から上がる。
昨日の乗鞍と同じく、新雪の下に硬い面。乗鞍と違いグサッと柔らかめ。
トラバースすると横ずれを起こすので、途中急登になってからツボ足で上がる。
最初の台状地形を行くともう一回斜面を上がり、2つ目の台状地形へ。
最初の台状地形
2つ目の所を先に進むと左下の大滝川のスノーブリッジ地点へ下る所へ出る。
スノーブリッジはしっかりしており大丈夫。
スノーブリッジ地点
右岸の上がりやすい所から北面台地に上がる。上がったところに赤布があった。
とそこに、テントが一張り。人はいないようだ。もう上がったのだろう。
台状地形あがったり、小尾根上がったりして高度を稼ぐ。
新雪が多くなり、下りも良さげ。ただし、下の硬い面は相変わらず。。。
北面台地途中
北面のため、陽はなかなかあたらず写真は暗い。
急斜面になるとスキーが横ずれで登りにくい。途中、クランポン3D装着。
快適になった。丁度その頃先のテントパーティーが3名下りてきた。
2300m付近で後方の風景が見えてきた。
笠ヶ岳(左)~穂高連峰(右)
足早の高気圧の影響で好展望である。
四ッ岳の上の方は、その影響で風は強そう。森林限界付近で打ち切り。
森林限界付近(2350mくらい)
結構寒いので、早々に準備してドロップ!
新雪が15cmくらいあるところは、快適に行ける。
昨日の硬い斜面とは違いストレスはない。
これが四ッ岳お約束の激パウだったらと思うとちょいと悔しいが、良しとしよう。
上部のシュート(真っ直ぐな沢状地形)は、半分先のパーティーに喰われていたが、
上部はまだだったので、戴く。私は、もっと左斜面行ったがこちらもよかった。
シュートを滑る中隆さん
あっという間に大滝川ドロップ地点へ。
対岸へはツボ足で上がる。あとはすぐに駐車場へ到着!お疲れ様でした。
温泉は、平湯の森へ。この時期にしては混んでいた。
3時くらいには戻っていた。朝早いのもいいね。
次は、いろいろあって2週間後です。どこ行こうかしら。。。
チョコ受付中!!!