テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

ごくごく普通のんが食べたい

2018-02-05 07:04:01 | 雑談
先週 土曜日 3日は 言わずとしれた 巻き寿司を 食す日


いやいや 「節分」



デパートの 寿司コーナー


凄い様相に


デラックス巻き寿司の オンパレード

毎年豪華感が 増す(、巻き寿司が セセセ千円(爆笑🤣


小生は
かんぴょう と 高野豆腐 と きゅうり と たまご と 椎茸も有りかなぁ
こんな具材のが好き^_^


でも 普通のじゃ デパートは 商売にならないと


果てはゴゴゴ五千円 えぇ〜



なんだかなぁ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の在る日本はいとも簡単に 歴史的建物を潰してしまう

2018-02-05 05:05:06 | ホテル


歴史が浅い国は 威厳が必要な機関の建物は わざわざ 歴史が在る様な外観にする


裁判所、図書館、政府機関、などなど


それでも 少しでも 歴史を積み重ねて来た建物は その外観を残して上手く活用する



日本人は 歴史的建物を 何故か いとも簡単に潰してしまう⁉️



そこで嬉しいニュースが


大阪日本橋の堺筋に建っている 高島屋東別館

その建物の重厚さが好きなので
電気街をふらっと訪ねてた後、そこディスプレイされた家具を観るのも
楽しみで 人が まばらで閑散としていました風情も 何処しらのんびり感いっぱいで

その建物の重厚さと相まって 寛ぎました


その高島屋東別館が

シンガポールのかつてホテルだった 今の このレジデンスタイプの宿泊施設を
運営する会社が

ホテルとして 来冬 openする







高島屋東別館 の へぇ〜 報道 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする