テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

機内でに肘掛戦争に勝つ強い味方

2018-02-28 06:38:03 | 危機管理





こんな便利な道具が
あるとは ビックリです


やはり 切実な問題なんですね〜(爆笑🤣



そんな便利グッズ情報は 保険屋さんおの下村さんから
いつも 情報ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右と左 東と西の河に挟まれた この場所に

2018-02-28 05:24:02 | 観光
お出かけください。


西に 桂川、 東には 宇治川


最寄り駅は ここ


歩いて直ぐに 開放感の ある 週末の大人の社交場 (爆笑🤣


で 平日でも お食事出来るので ここ


嬉しい😂


そろそろ 河津桜🌸も満開か


まだ、訪日外人はここまでは 来ないんちゃう(爆笑🤣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅券(PASSPORT)の自由度と其の国での生き易さは どうなんでしょうかねぇ〜

2018-02-28 05:23:18 | パスポート(旅券)




今年も 出ました 各国のパスポートの自由度


まぁ その国のパスポートで海外に旅行する際に 旅行先の国の 通行手形なる査証(ビザが免状されている国がどれだけ在るのかの順位

そのランキング
ここ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする