テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

何事も『FACT』と『数字』でしょ👊 (副題:もうその辺でええでしょ‼️煽り過ぎの日本のメディアと専門家会議)

2020-05-16 10:08:18 | 感染症
旧正月で来訪の中国人を だだ入れ(これがかえって良かったのかも)

早々に
取り立て特別な対策も取らなんだ 日本


1億人以上の人口を有する先進国・日本での

 今日現在の新型肺炎での死者数 『713人』(内訳数は元元の日本国籍者かどうかは不明)

👉 ジョンポプキンズ大学統計から



これから増えても10000人にもならないでしょう どうでしょうか


これがfactです


毎度、引用しています(一部解りやすい様に加筆)
🔻厚生省資料より 👉 ここ
例年のインフルエンザの感染者数は、日本国内で推定約1000万人いると言われています。

国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。

また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する

超過死亡概念(who推奨)というものがあり、
この推計により

インフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、

日本で約1万人と推計されています。


なんども言ってます



惑わされない 『生き方』 が 問われています











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だからずぅ〜と猿が浅知恵でも言ってるじゃないですか『既に罹っていると』 (副題:生きて行く意味が問われている)

2020-05-16 09:41:06 | 感染症
最初は何だか解らない未知の感染症かも⁉️で恐れていましたが 


和歌山の知事さんの 一番最初のコメントが適切ですね

しかし時が経て行くと
健康な人は、  そんなに重篤化しないと 解りはじめた


『感染者数』には 意味がないととも 猿(僕)は最初から浅知恵で言ってましたが


無症状で感染している人が多く居れば いるほど

第二波や第三波への日本人への耐性は付く
猿でも解る


既にご披露済みの『忍者』が生き残ってゆくには毒を徐々に
身体に入れて入って耐性を付けて行く方法





毎度の保険屋さんの下村さんから 🔻こんな情報頂きました、下村さんありがとうございます

🔻
 「PCR検査はウイルスがいるかいないか。 ほかに方法がないから便宜的に使っている
限界があるし、それを持って判断していると、
  実は間違ったことをやっている可能性は大いにあると医療現場で思う









下村さん情報ありがとうございます


僕が考えていることに近いです

市民約4万1千人に感染歴があった計算になる。」


神戸新聞
記事全文 👉 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話変更奮戦記『番外編1』

2020-05-16 08:18:38 | 真相
スマホにして

びっくりすることが たくさん

なんと 無料で通話できるんですね😹


今頃なに言うてんねん 


アホちゃうですね😹




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話変更奮戦記『番外編2』

2020-05-16 08:17:21 | 真相

スマホでの無料つうわの件で解ったことなんですが

日本人が皆さん遣っている 無料通話アプリですが


調べていくうちに どうしても 天邪鬼な朴 いや僕


👉 その運営会社が あの 反日国家の日本法人だったんです

なんだか そんな反日国のんなんか
どうしても意に沿わない僕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話変更奮戦記『番外編3』

2020-05-16 08:17:00 | 真相

阪神航空OBの前田所長さんからご紹介頂き

昨年、シンガポール航空さまOBのしょうじさんがお連れ頂いた
インドの現地旅行社のMRムケシュさんが

遣っておられる

無料つうわアプリ 

ウィキペディアから
👉 ここ

を 思い出して 導入しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする