こんなアホなブログ訪れ頂いて まいど 感謝に堪えません
このブログをやり始めるきっかけは 折々の 世間で起こる森羅万象を
還暦過ぎた僕のボケ防止のために
日記代わりに書き留め様と思いました次第です。
しょうもない戯言にお付き合い賜りありがとうございます・
さて
去年2020年の今頃の新聞各社の見出しが
航空 続くコロナ危機…20年 世界需要6割減 21年も回復不透明
概ねこんな感じでした
そして今年2021年4月 後1週間を残した 今
もう 4ケ月が あっと言う間に過ぎ去ろうとしています
来週からの楽しいはずの GWを控え
政治家が やることは 一つ
アホの一つ覚えの人の動きを 止める こと ばかり
もう そんな方策では 今回の 感染症は 収束しないことが
猿でも 解った筈なのに またぞろ やるとは 猿以下だ(猿に失礼ですね)
動植物は 感覚的に 感じますね 何度もやって駄目と解ったら しないことを
『東京都と大阪府では休業要請の範囲などが異なったが、政府は対象地域で一律にした。関西圏は大阪、京都、兵庫の3府県が対象になるのに対し、首都圏は東京都のみと対応が分かれる。 (2021年4月22日付・産経新聞電子版より抜粋)』
多分、来年2022年の今頃も 同じこと やっている様な気がします
そうなっていない事を ただただ 神様にお祈りするしか僕には出来ません
終わりました 旅行産業界