《スカイマークがJALと提携交渉、羽田発着便の共同運航で・・・》こんなニュースが
11月21日(金)夕方飛び込んできた。
羽田空港からの国内発着便での共同運航を中心とした業務提携とか
エぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
耳を疑った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/ce/cc77cd00133301df314f47cd7b3e5e7b_s.jpg)
方や潰れて国民の血税投入で存続し現在も会社更生法下で法人税免除の航空会社
方や買うとしていた飛行機を止めるとした1000億円も違約金の支払いを迫られている航空会社
JALは資金支援は検討していないとは言うが
ありますゥー!と 思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/b9611be5e3e535c147e3b0f3eb38ba6a.jpg)
日々、神経すり減らして薄氷を踏むが如くの商売の小社
超零細企業で、旅行素材(航空券、ホテル、列車、観光タクシー、オプショナルツアー、
パックツアーなど)の仕入れは現金で前払い、顧客企業からの入金は後
常に、キャシュフローと商いのボリュームを見つつの商い!
その私が思うに 日本の航空会社は 不思議でならない
JALは2010年1月に負債額2兆数千億円で潰れたに、今や東証の再上場され
堂々と存在している
スカイマークは日本のLCCの先駆け、格安航空券販売会社HISの傘下で設立
今年7月に欧州エアーバス社の世界最大の旅客機「A380」6機の
ざっくり2000億円の契約破棄
手付のざっくり300億円は、当たり前だが戻って来ない!
さらに追加で700億円の違約金をエアーバス社は請求している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
新聞報道は一切、その後、報道しない!!!
なんで どっちも 潰れないのだろか⁈
何か裏にもとんでもない 闇が在って それにみんな触れれ無いので、放置しているのではと
勘ぐる!!!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます