他校が作るからと言って、観光でおまんまを食べさせていただける業態に
そんなにたくさんの学生が就職出来るんでしょうかと!?
観光専門学校が生徒数が少なくなるのが解ります(毒)
全く知りませんでした、関西にこんなにたくさんの
観光学なる学問?!を教えている大学が出来ていたとは
大阪学院大学
大阪観光大学
大手前大学
神戸海星女子学院大学
神戸夙川学院大学
神戸山手大学
阪南大学
プール学院大学
龍谷大学
同志社大学
立命館大学
和歌山大学
大阪国際大学
京都文教大学
追手門学院大学
神戸国際大学
平安女学院大学
京都橘大学
羽衣国際大学
これに、短大や外国語大学を入れ、保守本流の専門学校も入れるとどんだけあるねんです
全国では?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます