テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

なんか大東亜戦争中の如きに

2020-07-29 06:17:22 | 感染症


えぇ〜 もう クレージーだ





もう 支離滅裂  👉 「科学的根拠無い」    と 言っちゃてますが 


完全に プロパガンダ 



せっかくの 会食

適切な対応で  宴を 楽しんだら ええんちゃうん 


もう 頭が 変に なっちゃんたんやわぁ〜 (早速そんなコメントが和子さんから)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなんでしょうか⁉️

2020-07-29 06:06:42 | 感染症
今回の感染症での有効性

今では僕は
『接触感染』との 理解なんですが


昨日、地下鉄で隣の あんちゃんが 大きなくしゃみを


してないより 未だ 装着していた方が よいとの 『観念的』な 感覚⁉️

実際的には❓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『箍』 は なかなか 外れませんね 

2020-07-29 05:18:54 | 回覧板




【領事館情報】上海市における新たな隔離措置(7日間の集中隔離+7日間の自宅隔離)

上海市は、7月27日の0時から、上海市に入境する方に対して、条件付きの「7日間の集中隔離+7日間の自宅隔離措置」を実施すると発表しました。
 概要は以下のとおりです。

1.目的地が上海市で、自宅隔離の条件を満たし、自宅隔離を希望する方
・目的地が上海市で、上海市に固定的な住居を有し、自宅隔離条件(1世帯1人または1世帯1住居であること、あるいは同居者が共に自宅隔離されることを承諾していること)を満たす人員が自宅隔離を申請した場合、集中隔離(指定施設での隔離)の5日目に核酸検査を行う。

・結果が陰性であれば、8日目に各区から専門スタッフ及び専用車を手配して集中隔離場所から住居に移送し、7日間の自宅隔離を実施する。

・自宅隔離終了の前に、本人及び共に自宅隔離されている人員は再度の核酸検査を受ける。結果が陰性の場合、自宅隔離満7日後に隔離措置を解除する。

2.目的地が江蘇省、浙江省、安徽省の方
・目的地が江蘇省、浙江省、安徽省の人員に対しては、集中隔離の5日目に核酸検査を行う。

・結果が陰性である場合、集中隔離から7日後に、三省が専門スタッフ及び専用車を手配して指定隔離施設から目的地に移送し、健康観察を継続する。

3.上記1及び2以外の方
・目的地が上海市であって、自宅隔離を望まない人員や、自宅隔離条件を満たさない人員に対しては、上海市で14日間の集中隔離を実施する。

・目的地が上海市、江蘇省、浙江省、安徽省以外の人員に対しては、上海市で14日間の集中隔離を実施する。

4.その他の措置
・高齢者、未成年者、妊産婦、行動に不自由のある人員、高齢者あるいは子供を看護する必要のある人員、基礎疾患を有する等の理由によって集中隔離に適さない人員は、各区にて核酸検査を行い、結果が陰性かつ自宅隔離条件を備えている場合には、厳格な審査を経た後、自宅隔離を申請することができる。

(参考:上海発布)
https://mp.weixin.qq.com/s/6HoONvL5wzeDK9FK9ZpHQw

(問い合わせ先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
  住所:上海市万山路8号
  電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
    国外からは+86-21-5257-4766(代表)      
  FAX:(市外局番021)-6278-8988
    国外からは+86-21-6278-8988
  ホームページ:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け穴だらけ、扱いに留意が必要だか 販売マニュアルを現場が理解し難い❗️取り敢えずの手探りで販売‼️

2020-07-29 05:17:49 | 観光
22日から始まったGO TOキャンペーンの 取り扱い説明が

21日東京、 21日大阪(ANTA主催)、 25日大阪(JATA主催)


と 事前(事前と言っても25日は もう 始まっているですが開催されました

質疑応答が30分位と お座なりだった


✴️ 販売システムの整備が終わっていない事業者から旅行商品を買う場合は引き続き還付の扱いになる。
  (販売システムが整備されている大手旅行会社や主要な予約サイトは27日から割引後の価格で販売する)

✴️ 代表者が大阪居住で 旅行参加者の何人かは 東京在住
  代表者だけの住所確認書類だけでよいと⁉️


✴️ この施策に参加する旨、旅行社や旅館は施策を扱う事務局への事前登録制
  しかし 旅行社が扱う旅館が 事前に登録していなかったら この施策は
  利用できないので 旅行社は旅館に必ず登録している旨の再確認が必要

✳️ 国の補助金が直接入るまで、事業者は実質的に代金の「立て替え」を
  しなければならない。大手にはその余力があっても、中小は資金繰りに苦慮




等等  販売には 問題点満載






下村さん情報ありがとうございます




下村さんから頂いた情報
👉 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人  🆚  8万人

2020-07-29 05:17:00 | アジアトピックス


ベトナムのリゾート地で

3人の感染者が出てた事で 8万人が 避難とは 



👉 報道より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする