テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

悪質です 皆様のNHK

2020-07-21 07:38:21 | 回覧板
煽りますねぇ〜 本朝のNHKニュース


感慨深く『スペイン風邪』が流行した 日本での ある一家族の物語を お涙頂戴風に

まとめていましたが


日本国国立感染症情報センターの情報より

『スペイン風邪』は  と その感染症がインフルエンザウイルスと 

解らず 当時は 「風邪」 と称した 

実は『インフルエンザウイルス』での由来の感染症 です けど 


正確には 皆様のNHK  は 印象操作 せずに 『スペインインフルエンザ』 と 言うべしですねぇ


ルル3錠の風邪薬メーカーの 情報より


風邪を引き起こす主なウイルス(インフルエンザ以外)



コロナウイルス ➡ ここ




詳しくは 👉 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾への出張お問い合わせが多く成っては参りましたが、まだまだハードルが高い

2020-07-21 06:14:36 | ビザ(査証)・税関・出入国管理
台湾旅行へは 感染症発症前には

日本人には90日間滞在でのビザ無し渡航が付与されていましたが 


国別 付与日数
ご興味の方は 👉 ここ


それが現在は この様な必要書類が要る

必要書類 👉 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査民間医療機関「再」

2020-07-21 06:08:52 | 回覧板
すぎた内科クリニック 

抜粋

PCR検査の費用は、1人26000円(税込)となります。証明書が必要な場合、別途料金が発生します。

(唾液によるPCR検査の結果が陰性ということのみの英文の証明書であれば、上記の料金に含まれます。



流れ

① 事前に採集容器を取りに行く

問診表記入

料金先払い



② 採取したものを持っていく

③ 証明書引き取り ※証明書の日付は引き取り日となります。

※国によっては検査日を重視する国があるので注意が必要です。



検体持参日→証明書発行日

月AM→木PM 

火AM→木PM

水 休診

木AM→土AM(昼前)

金AM→月PM

土AM→月PM


その医療機関とは 👉 ここ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんじょそこらの怪談話より 僕には背筋が凍りつく

2020-07-21 06:05:38 | 回覧板


怪談話


速報5月の大手中堅旅行代理店の

海外旅行、国内旅行、外人旅行の取り扱い速報データー

観光庁の 統計より 👉 ここ








出処: ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする